緑ある住環境を考えるブルーミングスケープ

観葉植物TOP

足長ムシトリスミレは、花芽の時期に植え替えOK?

なんとか今あるものの葉の大きさを頂いた時のように大きくしたい

投稿者 メギツネさん 投稿日時: 2014-3-16 13:43の過去のガーデニング質問掲示板 画像投稿可能タイプのお困りの際にお役に立てる情報かと思う記事がきちんと見れない状態でしたため、こちらのブログの方へそのままの状態で移設させていただきました。

一昨年 知り合いから頂いたピンギキュラだと思いますが 頂いた時よりも葉がずいぶんと小さくなってきました。(真ん中くらいの大きさのものがほとんどでした)

ミズゴケ植えにされていますが まだ自分で植え替えなどはしたことがありません。 休眠芽を作らないタイプで年中 この葉の状態です。 調べてみると肥料はやらないと書かれているものや 初夏や秋に液肥を与えると書かれている本もあります。

自分では液肥は与えたことがなく ミズゴケが乾いたら水をやり、時々葉に霧吹きをかけています。 今 花芽が上がってきていますが この時期に植え替えをしても大丈夫でしょうか? 頂いた方は「手で触ると葉が腐る(溶ける?)のでピンセットで植え替えをするとおっしゃっていましたが どこにもそんなことが書かれていません。

以前 こちらで頂いたものは あっという間に葉がみんなポロポロと落ちてしまい 駄目になってしまいました。 なんとか今あるものの葉の大きさを頂いた時のように大きくしたいので 上手にお育ての方にご指導をお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

投稿者 群馬の山さんさん 投稿日時: 2014-3-18 23:33

この植物は葉を挿すと基部から発芽して苗になります。それなので落ち易くなっていて散らかった葉から苗を作って増えるためなのです。葉に手で触れても溶けたり腐る事はありません、私は手で扱っています。植え替えは10℃以上の温度が保てればすぐに行ってもいいですが保てなければ暖かくなってからやります。ミズゴケでもいいし鹿沼土の細粒に植えてもいいです。ただ鹿沼土は鉢をひっくり返すと株が出てしま事があります。

芯が複数ある株は分けられるので1本づつに分け、2~3号の小鉢に1本植えにしますがミズゴケはちょっとコツを要します。ランと同じ植え方ですから「ラン類 ミズゴケ植え」などで検索すると動画があるかと思います。鹿沼土は鉢に詰めて指で穴をあけ、そこに根を入れればいいだけなので簡単です。根は貧弱で少ないのですが下葉が多いと根を埋めるのがやりにくいので何枚か取ってしまっても構いません、取った葉で生き生きしているのはミズゴケか鹿沼土に基部をちょっと埋めるように挿しておくと小さい芽が出て苗がたくさん出来ます。

水やりは湿っているのを好むようなので乾ききる前にやった方がいいでしょう、肥料はミズゴケ植えはやりませんが鹿沼土植えではマグァンプKの中粒を1鉢に数粒やると育ちが良くなります。

この植物は凍らなければ冬越し出来ますが冬は花が咲きません、温度さえあれば1年中花が咲いていますが年に2~3回植え替えてやらないと株が終わってしまいます。3年ほど前の夏に植え替えなければと思いつつそのままにしていて秋になって寒くなったので春になってと思っていたらどんどん小さくなって消えてしまった事があります。その前に花友にやってあったのが増えていたので返してもらってまた増やしています。

投稿者 メギツネさん 投稿日時: 2014-3-19 12:13

群馬の山さん こんにちは。育てたことのある方のご意見は大変貴重です。本でもネットでも書かれてることはサラリと・・。もう少し突っ込んで教えて欲しいと思う時は このサイトですね~。詳しい育て方を教えていただきありがとうございます。

頂いた時から年中 家の中の窓辺においてあります。夏場は外の方がいいのかも?と思いますが 柔らかすぎる葉は外では傷が付いてダメになりそうな気がして家の中です。虫は冬場に家の中に入れた植物の土からアブラムシの親?コバエ?が発生しますので それをエサにしていますが それだけだと貧栄養なのかもしれませんね。

植え替え、1年に2~3回もしなければいけないのですか?ミズゴケが腐らなければ そのままでも良いと思っていたのは間違いだったのかもしれません。家では 今くらいの時期に花が咲いて終り(去年10月くらいにも2輪くらい咲きました)他の時期は咲くことがありませんが 一年中咲くものなのでしょうか。

とりあえずミズゴケに植わっていたものなので新しいミズゴケに植え替えてみます。外に出せるようになる頃には鹿沼土でも試してみたり 夏場は山野草を置いてあるところにも少々置いてみようと思います。ありがとうございました!