緑ある住環境を考えるブルーミングスケープ

観葉植物TOP

日陰で咲く花を教えてください。

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-19 10:16の過去のガーデニング質問掲示板 画像投稿可能タイプのお困りの際にお役に立てる情報かと思う記事がきちんと見れない状態でしたため、こちらのブログの方へ移設させていただきました。

日陰で咲く花

ホトトギス

斑入りイワミツバ(エゴポディウム)はいかがでしょう?ウチは日向に植えてますが、日陰でも良いようです。

投稿者 はなぽっとさん 投稿日時: 2013-7-19 11:36

こんにちは。はじめまして。ウラベニシュウカイドウがあります。葉の裏が赤く、可愛いピンクの花が咲きます。北海道では冬に地上部が全くなくなり、現在、葉が出始めています。横にチビ苗が出来ていますので、株分けできます。ただ、日向で育てているので日陰向きなのかどうかは不明です。

投稿者 yu-yuさん 投稿日時: 2013-7-19 11:54

こんにちは~。我が家でも裏の日陰で、ラミウム ビーコンシルバーがとても元気にしていますよ~。葉っぱもシルバー色できれいに映えますよ♪

投稿者 ひろみさん 投稿日時: 2013-7-19 11:57

アヤメ

あんまり珍しくもキレイ~(人´∀`).☆.。.:*・゚って花でもないですが・・・。 あやめ紫・白 キショウブ あります。ただ・・・アヤメって乾燥した場所を好むと書いてあるトコもあったり、やや湿った所を好むから日陰の方が良いって書いてあるトコもあったり・・・?シャガなら腐るほどありますので、即、群生させられるカモ?(;^ω^)あと、ちびっちゃいのばかりで(>_<)お譲り出来る程のものはないので参考までに・・・。昔からある真っ白のカラーが湿地を好んだハズ☆じめっとした場所に良いかも?(*^_^*)♪

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-19 12:35

ezoさん・・・こんにちは!斑入りイワミツバ(エゴポディウム)、珍しいですね。初めて知りました。検索しましたら切花にもできるとあり是非植えてみたいです。

YUYUさん・・・・情報をありがとうございます。ラミウムは日陰向きだったのですね。前に陽があたる場所に植えたので消えてしまいがっかりでした。

投稿者 ひろみさん 投稿日時: 2013-7-19 11:57

シラユキゲシ

日陰の女王といわれている シラユキゲシがあります。増えすぎて 大分抜きました~~~~。白いお花は 春先に咲くので もう終りました。

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-19 18:10

ゆきこさま・・はじめまして!シラユキゲシは家にありますが、半日陰よりやや日向かいという場所に植えているせいか、大きくなるわりには花が咲きません。日陰の女王だったのですね。試してみたいと思います。情報をありがとうございます。

投稿者 ナミッキーさん 投稿日時: 2013-7-19 18:59

シュウカイドウ

ピンクのシュウカイドウならあります。ちょうど花を咲かせ始めたところです。冬は、千葉でも地上部はなくなります。むかごや、球根?で増えるみたいです。冬でもいいですし、今、送ることも可能かな?と思います。

投稿者 きこ、愛知さん 投稿日時: 2013-7-19 19:24

こんにちは 常緑のクレマチスのアーマンディが藤棚のように仕立ててあります。 その下は雨が降っても濡れないほどで、もちろん日陰。 水を撒くと涼しい風を感じます。 その下の花壇はこの季節 インパチェンスで埋め尽くします。 白いインパは夜目にも美しくお勧めです。 プルモナリアは、酔芙蓉の根元、落葉樹ですね。

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-19 20:04

日陰の植栽のアドバイスありがとうございます。素敵なお庭が目に浮かびます。インパは確実に咲いてくれますが、土が悪いのか、我が家ではこぼれ種では次の年には群生してくれません。できれば多年草でやってみたいです。

投稿者 花keiさん 投稿日時: 2013-7-20 20:57

イワミツバ

我が家の日陰の通路では、ezoさんお勧めの斑入りイワミツバが爆殖していますよ。ワイルドストロベリーもいけますよ。花も実もかわいい。土も選ばず良く増えます。ヒューケラもOKです。斑入りのドクダミやイカリソウ、アルケミラモリス、リシマキア、オダマキ、意外でしょうが秋明菊に、ゲラニュウムのジョンソンズブルー(我が家では半日蔭で咲いていますが日陰OKだそうです)もきれいに咲きますよ。ホスタやミヤコワスレが機嫌悪いのは、土に原因はないですか。腐葉土など入れて改良してはどうでしょうか。

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-20 22:36

花keiさん・・はじめまして。

日陰の通路で、ずいぶんいろいろ育てておられるのですね。たくさんの情報をありがとうございます。一番驚いたのは、オダマキでした、オダマキはかんかん照りの場所と思いこんでいたのです。日陰で大丈夫なのですね。ヒューケラは今年植えてみましたが、まだわかりません。3年たたないと本当に合うかどうかわからないと思っています。合わないとすぐでなくても、だんだんジリ貧になっていくのです。

ゲラニュームのジョンソンズブルーは初めて聞く名前ですので、検索してみます。イカリソウも好きですが、群生させるには時間がかかりそうですね。土が悪いというのは、大当たりです。腐葉土や有機質を入れたいのですが、そうするとモグラ君が大暴れになるのです。(笑)困った!

投稿者 ezoengosakuさん 投稿日時: 2013-7-21 21:36

追加でアネモネ・カナデンシスはいかがでしょう?どの程度まで日陰に耐えられるか分かりませんが、土が良くない場所で増えています。

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-22 2:29

esoさんありがとうございます。検索してみました。春咲きシュウメイギクというものですね。白い花が好きなので、家にありますが、これもご機嫌斜めでジリ貧です。購入したときには常緑で花が終わっても葉っぱがきれいと聞いていたのですが・・・。(涙)

投稿者 ezoengosakuさん 投稿日時: 2013-7-22 18:54

あらあら、カナデンシスもダメですか。 そこでご機嫌な植物はありますか? 雑草でも、オオバコとかスギナとか生えてます?土が悪いなら、地植えじゃなくプランターを置くとか考えられませんか? 土を改良しないと植えられる植物が可哀想かもしれません。水はけを良くするのに、腐葉土がダメなら、火山礫(軽石や鉢底の石など)を入れることはできませんか?あと、どの程度の日陰かも教えてください。建物の陰なんでしょうか?一日に1時間も日はあたりませんか? 

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-22 21:28

ezoさんへ・・オオバコやスギナなど全然無理です。水はけはむしろ良いです。大きな木の下で木漏れ日程度で一時間あるかないかです。

今は、上臈ホトトギスがなんとか生き延びているくらいです。普通のホトトギスは、最初の年はなんとか花が咲きましたが、次からだんだん小さくなり数も減って、今では耐える寸前です。昨年、山芍薬を一株植えてみましたが、今年は花が一輪咲きましたが、来年はどうでしょうか?

ホスタも品種によって必要な日照時間に違いがあり、合うものに出会えません。ホタルブクロは日向かいですよね。そんなわけで、ezoさんお勧めの新入りに期待しています。あとはシュウカイドウがいけるかもという感じです。

PS・・鉢で育てるのは、地植えよりずっと大変ですから、私にはしんどいですので、これ以上は数をふやさない覚悟です。

投稿者 ezoengosakuさん 投稿日時: 2013-7-29 14:56

turubakiaさんへ・・生育条件が悪いところには、他で増えすぎて困るくらいのものを植えたらちょうどいいかなぁ?とも思います。いろいろ試すうちに土も改良されるかも?ですね。今、アジサイの挿し木をしていて気付いたのですが、エゾアジサイはかなり日陰の樹林下で咲いてます。アジサイは植えられていますか?

投稿者 turubakiaさん 投稿日時: 2013-7-29 21:34

ezoさんこんばんは!エゾアジサイはみたこともありませんが、家の裏で山アジサイ2種とアナベルをコンパクトにしてそだてていまして、肥料で色を変えたりしています。

そうそう、今年の開花は無理だろうと思っていたエゾクガイソウとリシマキア○○(黄色の花)、エリンジュームが咲いてくれました。早く群生してくれると良いです。エリンジュームは場所が気にいったらしく、結構おおきな株になっています。ありがとうございました。