緑ある住環境を考えるブルーミングスケープ

観葉植物TOP

子宝草・マザーリーフと風水

子宝草もマザーリーフも両方、親の葉の脇から子どもの葉を出す不思議な植物ですが、子どもの葉の出し方に特徴があります。

目次

子宝草の学名など
子宝草の特徴
子宝草の花言葉
子宝草と風水
子宝草と風水の動画
マザーリーフ(セイロンベンケイソウ)の特徴
マザーリーフと花言葉
マザーリーフと風水
マザーリーフと風水の動画
子宝草・マザーリーフと方角

子宝草の学名など

子宝草

多肉植物のカランコエ(Kalanchoe)の仲間で、コダカラベンケイソウ(子宝弁慶草)とも呼ばれています。

​ベンケイソウ科カランコエ属になり、英名は、Kalanchoe creanta。原産地は、マダガスカルになります。

​コダカラベンケイとBriophyllum creantum(Kalanchoe creanta)とカランコエの交配種と言われています。

目次へ

子宝草の特徴

子宝草

名前からもおめでたい子宝草の特徴として、親の葉の脇から子どもの葉がにょきにょきと出てくるんです。

親の葉の脇から出た子どもの葉からは、親の葉にくっついたまま根まで出し、時間が経つと、自然に地面に落ち、育ちはじめます。

子どもの葉から根が出て、ある程度、成長してきましたら、親の葉から簡単にはずれますので、はずして、鉢の土の上で育てることもできます。

目次へ

子宝草の花言葉

子孫繁栄

子宝草と風水

子宝草

人が多く集まりやすい場所に飾ると、子宝運アップと言われています。子宝草を育てていたら、実際に子宝に恵まれたという方も多くいらっしゃるようです。


子宝草の風水 動画

>子宝草の風水

子宝草の風水 LINEで見る無料動画はこちらを押してください!

目次へ


子宝運を高めるには、リビングなどに悪い気を吸収し浄化してくれる観葉植物を飾るのが良いとされています。

目次へ

マザーリーフ(セイロンベンケイソウ)と風水

マザーリーフ(セイロンベンケイソウ)の特徴

マザーリーフ

マザーリーフは、セイロンベンケイソウと言われてたり、ハカラメ(葉から芽)とかの愛称もあり、親の葉が親株本体についていて、元気な時には、親の葉の脇に、子どもの葉はできずに、親株についている元気な葉っぱをカットし、水に浮かべたり、土の上においておくと、葉の脇から子どもの葉が出てきます。

子宝草とは異なる子どもの増え方になり、子宝草とともに縁起が良いおめでたい観葉植物になります。

科名:ベンケイソウ科 属名:リュウキュウベンケイ属 学名:Kalanchoe pinnata

マザーリーフの花言葉

花言葉:無言の愛・平穏無事・信じて従う

マザーリーフと風水

マザーリーフも子宝草と同じく、子宝に恵まれる縁起のいい植物とされています。

飾ると良いとされている場所は、人が多く集まる場所とされています。風水においてリビングは、愛情運・家庭運を司る場所とされていますので、リビングに飾るのも良いでしょう。

観葉植物から出る良い気(エネルギー)を吸収して、リラックスした生活をするようにしましょう。

目次へ


マザーリーフの風水 動画

>マザーリーフの風水

マザーリーフの風水 LINEで見る無料動画はこちらを押してください!

目次へ


子宝草・マザーリーフと方角

子宝運アップで良いとされている方角は、4つあります。

・南西:母性を示している方位で、家族や母親を表す方角とされています。

・東北:魂やパワーが、親から子へ引き継がれる相続を表すとされています。

・北:妊娠・受胎などの“宿す”パワーを持つ方角とされています。

・西:子孫繁栄を司る方角とされています。

目次へ