緑ある住環境を考えるブルーミングスケープ

観葉植物TOP

ダリア 黒蝶の挿し木苗の冬越し

投稿者 EnnuiDollさん 投稿日時: 2013-10-8 10:50の過去のガーデニング質問掲示板 画像投稿可能タイプのお困りの際にお役に立てる情報かと思う記事がきちんと見れない状態でしたため、こちらのブログの方へ移設させていただきました。

ダリア黒蝶

冬の管理はどうしたらよいか分からず困っています。

9/25に、ダリア黒蝶を切花用に切るついでに、脇芽をいくつかカットして挿し木にしました。そろそろ2週間が経ちますが、どの挿し穂も青々として中には新芽が展開しているものもあります。「挿し木に成功したかも!?」と嬉しい反面、このまま挿し木が成功した場合、冬の管理はどうしたらよいか分からず困っています。

十分に成長した株なら、地上部が枯れた後に球根を堀り上げて保存、もしくは植えっぱなしで雨の当たらないところで保存だと思うのですが、秋に挿したばかりの苗でも同様にして越冬させることができるのでしょうか?因みに、当方は東京都在住です。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

投稿者 みーやんさん 投稿日時: 2013-10-8 14:04

EnnuiDoll さま

はじめまして^^きっと答えにはならないとは思うのですが…^^;私もダリアにとても心惹かれていて、これから種類を増やして行けたらいいなぁと思っているところで、いろいろと情報収集をしているところです。ダリアはなんといっても「温度」が重要で、霜や地面の凍結に遭わせると球根の組織自体が死んでしまうのだそうです。それで、やはり掘り上げて屋内で保管するのが安心とされているそうです。

私はこの春ダリアの種を蒔いていくつか無事開花までこぎつけたのですが、双葉の間からやっと本葉が見え隠れし始めたかなり小さな時から、もう球根の形成が始まっていました。EnnuiDoll さんの挿し芽も、ひょっとすると新葉の成長とともに球根ができ始めているかもしれませんので、外気温が低くなる前に、屋内に取り込んで育て、なるべく長く地上部が残るようにしてみられたらどうでしょうか?地上部が成長する限り、地中の球根も成長を続けるようなので少しでも大きな球根を作ることができるかもしれません。

ダリアの挿し芽の適期は6月あたりらしく、球根から新芽が複数出たら、それを利用して挿し芽するようです。 寒さに向かうこの時期からの育苗については、資料も見当たらず、やってみるしかない!という状況かもしれませんが、せっかく育まれた命、なんとか無事育ってくれればいいな~と願いを込めつつ、書き込みさせて頂きました。

確かな情報は何もなくて申し訳ありません><

今後の経過など教えて頂ければ、私も今後のダリア栽培に、ぜひ役立てたいと思いますので、ご迷惑でなければ、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>

投稿者 EnnuiDoll 投稿日時: 2013-10-9 1:35

みーやん様

はじめまして。貴重な情報をありがとうございます!ダリアの花、素敵ですよね(*´∀`人)「ダリアは難しい」こんな先入観からずっと敬遠していたのですが、今年の夏、偶然花屋の店先で見かけた「黒蝶」に人目惚れし、衝動買いしてしまいました…。それから育て方をいろいろと調べているのですが、分からないことだらけで現在に至ります…(;´Д`A) 当然、冬越しも初体験。そんな訳で、みーやん様の返信、大変ありがたく拝見させていただきました。

特に、 「双葉の間からやっと本葉が見え隠れし始めたかなり小さな時からもう球根の形成が始まっていました。」この言葉に勇気付けられました!みーやん様のアドバイス通り、なるべく長く地上部を残しておけるよう努力してみます。切戻しで不要になった枝をどうしても捨てることができず、ネットで調べた「挿し木ができる」という言葉だけで実行してしまい、ダリアたちには可哀想な事をしてしまいました。もし、上手く越冬できて春に芽吹きましたら、ご報告させていただきますね。

本当にありがとうございましたm(_ _)m