観葉植物 育て方 Q&A

TOP

プミラ|育て方 Q&A


目次

ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる
フィカス・プミラの斑点は、消す事が出来ますか?
プミラの葉っぱが縮んでしまいました。
プミラがパリパリしてきました
切り戻してもパリパリのうちのプミラ
フィカス・プミラは増やせますか?
プミラの葉のまわりが茶色に!新しい葉は出てくる?
プミラで作るトピアリー
プミラのトピアリー

育て方 Q&A

ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる

プミラ

ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ぽむ 投稿日:2017/05/17(Wed) 12:33

プミラをベランダで育てていますが、葉っぱがカリカリになったり、葉焼けしたりで取り除いていたらスカスカの不格好になってしまいました。
日光に当てないと先祖返りするし、当てると葉焼けするしでもう四苦八苦です。
室内のレースカーテン越しがいいのでしょうか?
今はベランダの壁掛けで朝日から昼まで日が当たる所(日照時間6時間ぐらい)に置いています。もしベランダ栽培に向いていないのなら室内で育てる用に丈夫な枝を挿し穂にして、壁掛け鉢に他の観葉植物を植え直そうかなぁなんて思っています。


Re: ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ぽむ 投稿日:2017/05/17(Wed) 12:59

それと、真夏は別として、直射日光に強い蔓性の植物がありますでしょうか?
ヘデラ、ワイヤープランツ、シュガーバインは育てています。


Re^2: ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ふら 投稿日:2017/05/18(Thu) 16:12

斑入りのフィカス・プミラということですね。

> 葉っぱがカリカリになったり、葉焼けしたりで

日数を掛けて慣らしていけば、斑入り品種といえども葉焼けしやすい植物ではないですよ。「慣らし」が不十分か、水やりの不足かいずれかだと思います。どのように日光に慣らし、またどのようなタイミングで水やりを行っていますか?

ベランダは思いのほか乾燥しやすいので、たとえば関東で今の時期、小さな鉢では日に数度の水やりを行う必要があるかもしれません。
なお水やりさえ気を使えば、室内よりもベランダで栽培する方がはるかに簡単でしょう。

> 直射日光に強い蔓性の植物がありますでしょうか?

花ではなく主に葉を観賞する蔓性植物ということでしょうか。すぐに思い付くものではナツヅタ(黄金ナツヅタなど)、斑入りアメリカヅタ、ヘンリーヅタ、カラーリーフのイポメアなど。ほかにもありそうなので、思い出したらまた書き込みます。


Re^3: ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ぽむ 投稿日:2017/05/19(Fri) 12:27

4月の末日に6号鉢に植え替え、最初の一週間は日陰に、次の週は木漏れ日が当たるところに置き、植え替えて半月ほど経ったらベランダに移動しました。水やりは1週間に2回ぐらいです。葉水は気が付いた時にしか与えて無かったので今思えばそれがカリカリになった原因かもしれません..

たくさん植物名を上げてくださってありがとうございます、今度園芸店に行ったときに探してみます。


Re^4: ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ふら 投稿日:2017/05/20(Sat) 01:38

日光の慣らし方には問題なさそうですね。しかし、今の時期に週2度の水やりではとても足りないのではないでしょうか。鉢の大きさや用土の種類にもよりますが。

我が家のベランダでは今の時期、晴天なら少なくとも一日に一度、小さな鉢には二度水やりを行っています(もちろん用土の乾き具合を確認してから)。私は赤玉土主体の水はけのいい用土を用いているので、乾きやすい傾向はあると思いますが。

フィカス・プミラは特に葉水は必要としないと思いますが、用土を乾燥させすぎには意外と弱いと思いますよ。

Re^5: ベランダで育てているプミラの葉っぱがカリカリになる 投稿者:ぽむ 投稿日:2017/05/20(Sat) 12:12

根腐れが心配で水やりを控えていました。今日はやらなくて大丈夫だろうという安易な考えは辞めて、ちゃんと鉢内の乾き具合をみて調整していこうと思います。それと挿し木して増えたら、室内と外に置いてどちらが生育がいいか、綺麗に仕立てられるか実験してみたいと思います。ありがとうございました。

目次へ


フィカス・プミラの斑点は、消す事が出来ますか?

フィカス・プミラの斑点は、消す事が出来ますか? 投稿者:KAKO 投稿日:2011/07/24(Sun) 20:48

フィカス・プミラの葉に茶色の斑点が有ります。どうして斑点が出来てしまうのでしょうか?この斑点は消す事が出来ますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

Re: フィカス・プミラの斑点は、消す事が出来ますか? 投稿者:さんたさん 投稿日:2011/07/26(Tue) 17:35

プミラは、水切れや根腐れなどいろんな原因で、そのような茶色の斑点が出たりします。

一旦、斑点が出てしまいますと、残念ですが、消すのは難かしいかと思います。

新しく出てくる新芽は綺麗な葉だと思いますので、新芽をふやしていかれたりするといいかと思います。

Re^2: フィカス・プミラの斑点は、消す事が出来ますか? 投稿者:KA 投稿日:2011/07/26(Tue) 18:15

さんたさん、アドバイスありがとうございます。アドバイス参考にさせて頂き、新しく出てくる新芽に期待します。

目次へ

プミラの葉っぱが縮んでしまいました。

プミラの葉っぱが縮んでしまいました。 投稿者:かおぱん 投稿日:2011/06/13(Mon) 00:44

プミラの葉っぱがちぢんでしまいました。水はけっこうあげてもいいのでしょうか。また、ちぢんだ葉っぱは、刈り込んだほうがいいのかしら、元には戻らないでしょうかねぇ、教えてください。


Re: プミラの葉っぱが縮んでしまいました。 投稿者:いちろう 投稿日:2011/06/13(Mon) 08:26

けっこう水あげてみて改善するようならそれが正解です。  


Re^2: プミラの葉っぱが縮んでしまいました。 投稿者:かおぱん 投稿日:2011/06/14(Tue) 00:52

> けっこう水あげてみて改善するようならそれが正解です。  


いちろうさん、ありがとうございます。けっこう水あげてみて様子見ます。


目次へ

プミラがパリパリしてきました

プミラ


プミラがパリパリしてきました 投稿者:サナエ 投稿日:1999/06/01(Tue) 10:54

最近、プミラを買いました。日がよく当たり風当たりも強い日ベランダに出しっぱなして仕事に行ってしまいました。

その辺りから葉がパリパリし始め、葉の周りの白い部分に黄ばみが、少し入り始めました。この子は枯れてしまうのでしょうか?

今日はハイポネックスをやり、ベランダの日陰に置いてきましたが、家の中の方がよいのでしょうか?

お水は一日おきに根の方にやっていますが、それもやりすぎでしょうか?
この子を元気にさせたいと思います。
アドバイスをお願いします。(結構育てるのに難しいのでしょうか?)


Re: プミラがパリパリしてきました 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/06/06(Sun) 15:48

水やりは、鉢の土表面が乾いてから、じっくり与えるようにしてくださいね。よって、1日おきには夏の暑い日以外はやる必要もないかもしれません。

それよりも、1日おきくらいに霧吹きをしてあげた方がプミラは喜ぶと思いますよ。元気になるまでは室内のレースのカーテン越しくらいに置いてあげていてはどうでしょうか。

プミラは乾燥に弱いため、よくパリパリにさせて枯らしてしまうのが多いようですよ。

Re^2: プミラがパリパリしてきました 投稿者:サナエ 投稿日:1999/06/14(Mon) 09:28

ご指導ありがとうございました。でもうちのプミラはどうしても元気になりません。枯れてきたところもありますし、葉はまだパリパリしています。

相当ダメージを与えてしまったのでしょうね。かわいい葉だけにがっかりしています。元気にしてあげる道はもうないのでしょうか?

Re^4: プミラがパリパリしてきました 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/06/17(Thu) 21:17

アジアンタムをチリチリさせてしまったときの荒治療ですが、それを枯らしてしまったと思ってやってみてはいかがでしょうか。

 1)地ぎわの新しい芽を痛めない様に注意しながら、1茎ごと、1cmくらいを残して根元から切り戻しを行います。

 2)ビニール袋を鉢の上にかぶせ、湿度を一定に保ってあげます。

 3)そうすることにより、1〜2ケ月位経ちますと、再び芽が出てくると思います。

ようするに、ある一定湿度のある温室に入っている状態を作ってあげ、再生させる方法です。

是非、成功したらこの掲示板でお知らせくださいね。


Re^5: プミラがパリパリしてきました 投稿者:サナエ 投稿日:1999/06/18(Fri) 09:34

いろいろ教えてくださって有り難うございます。切ってしまうのはちょっと勇気がいりますけれど、それでもし元気になるようでしたら、思い切ってやってみましょう!

成功しましたら必ずご報告いたします。1〜2ヶ月は少し長いですけれど
待っていてくださいね。

目次へ



切り戻してもパリパリのうちのプミラ

プミラ


切り戻してもパリパリのうちのプミラ 投稿者:ぴんむー 投稿日:1999/07/03(Sat) 23:30

今さらレスつけても遅いかな?

うちのプミラも以前パリパリになっちゃったので、株元の2、3cmを残して
ばっさり切っちゃいました。

でも一ヶ月くらいしたら新芽が出てきて、今ではこんもり茂ってます。
色も良く、新芽も次々出てくるので切り戻しは成功!

でもやっぱり、パリパリ。こちらのページでサナエさんの投稿を見るまで、
プミラはパリパリしてるもんだとばかり思ってましたです。

Re: 切り戻してもパリパリのうちのプミラ 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/07/05(Mon) 20:19

是非、時々、霧吹きをしてあげ、ある程度、湿度を保ってあげてくださいね。

鮮やかな色をしていて、多少、パリパリはしていたりもしますが、本当にパリパリしたものは、葉っぱは茶色くなってきますよ。


基本的に出てくる新芽は綺麗な葉になります。

触った感じはパリパリのような感じかもしれませんが、葉色が綺麗であれば、その状態は通常の状態と思っていただいて大丈夫ですよ。

目次へ



フィカス・プミラは増やせますか?

プミラ


フィカス・プミラは増やせますか? 投稿者:かおる 投稿日:1999/05/09(Sun) 00:15

フィカス・プミラを育てていますが、増やす事はできますか?可能であれば、その方法や適期を教えてほしいのですが。

Re: フィカス・プミラは増やせますか? 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/05/09(Sun) 00:33

挿し木や株分けで増やします。適期としては、5月〜7月上旬までか、8月下旬〜9月ころまでです。

方法として、5〜10cm位にカットしたものを、挿し木用の土などに、挿してください。

参考までに「挿し木」を覗いてみてくださいね。

株分けは、鉢土をハサミなどで、適当な大きさ(2〜3株など)に分けます。

株分け後は、明るい日陰等に置いておき、(水やりは、定期的にしてくださいね)新芽が伸びてきたら、明るい場所(レースのカーテン越しなど)に移してあげてくださいね。

参考として「株分け」のページをご覧になってくださいね。

がんばってチャレンジしてみてください。成功したら、是非、この掲示板におしらせくださ〜い♪

目次へ



プミラの葉のまわりが茶色に!新しい葉は出てくる? 投稿者:まきまき 投稿日:1999/09/14(Tue) 20:37

プミラを育てているのですが、朝夕霧吹きで水をかけてあげても、全体的に葉がぱりぱりになり、回りは茶色く枯れてきています。今朝、思いきって、3センチほど残し、先を切ってしまいました。枝が茶色くなって枯れている感じのところに、新しく葉は出てこないのでしょうか?

大切に育ててきたので、もっと大きく成長させたいと思っています。教えてください。

Re: プミラの葉のまわりが茶色に!新しい葉は出てくる? 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/09/15(Wed) 00:13

枝を切って見て切り口の部分が完全に茶色で生き生きしていなかったら、その枝は完全に枯れている為、その枝からは、葉っぱは出てきませんが、白っぽい色や緑がかった色をして生き生きしてそうでしたら、その枝からは、新芽が出てきます。

透明の袋を反対にして、鉢の上からかぶせ、その袋に空気の流通が出来るように、小さい穴を数カ所あけて、鉢と袋を輪ゴムでとめておきます。

そうすると、新芽がふきやすくなりますよ。

わかりやすく書くと、今思い出すのが、「綿菓子」ですが、棒の部分が、鉢とすると、袋を逆さにして、棒についている「綿菓子」にかぶせ、輪ゴムでしばり、袋の上部に数カ所、穴をあけておくということです。わかりました?

目次へ



プミラで作るトピアリー

プミラ


プミラで作るトピアリー 投稿者:桃子 投稿日:1999/04/22(Thu) 01:50

プミラで水苔を使ってトピアリーを作ったのですが、肥料とかは与えなくて良いのですか?
そのほか気をつけることがあれば教えてください。

Re: プミラで作るトピアリー 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/04/22(Thu) 15:53

フィカスプミラは、明るい室内で育ちます。戸外でも冬越し可能ですが、室内でお育ていただいた方が良いかと思います。

水やりは、土の表面が乾いた頃に、たっぷりと与えます。
また、乾燥する季節や室内では、ときどき霧吹きなどで湿気を与えます。
葉の部分は、非常に乾燥をきらうため、そのようにパリパリの状態になってしまいます。

春から秋までは、1〜2千倍に薄めた液肥などを月に1〜2回前後、水がわりに与えるときれいな、かわいい葉っぱがたくさん出てきます。

かわいらしいトピアリーになることを期待しております。

トピアリーを作る

Re^2: プミラで作るトピアリー 投稿者:喜びのお声 投稿日:1999/05/01(Sat) 19:17

今日初めてトピアリーについて知ることができ感謝してます。
また今度教えてください

目次へ



プミラのトピアリー 投稿者:もも 投稿日:1999/09/03(Fri) 03:18

今年プミラのトピアリーを作ったんですが、育ちすぎてベースのくまを
おおいつくしていて姿が崩れてしまったんですが、先端を切って挿し木
とかにできるのでしょうか? 
それとこれから冬場の管理はどうすればいいのですか?


Re: プミラのトピアリー 投稿者:ブルーミングスケープ 投稿日:1999/09/04(Sat) 09:10

はい。切って挿し木にして増やせますよ。(参考:https://www.bloom-s.co.jp/dictionary/etc/kiso7.htm )また、形を整えたい場合、つり糸や細い針がね等で、茎を傷めないように、トリアリーにまいて形づくっていっても良いと思いますよ。
冬場は、室内で管理し、時々、霧吹きをするようにします。


育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。