観葉植物 育て方 Q&A

TOP

エバーフレッシュ|育て方 Q&A

目次

エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法
エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる
エバーフレッシュ ネムの木に、カイガラムシが

育て方 Q&A

エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法

エバーフレッシュ


エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法 投稿者:arco 投稿日:2013/05/13(Mon) 15:01

こんにちは。エバーフレッシュについて教えてください。数年日光のあたる窓際で育てていたエバーフレッシュがところどころ葉落ちして、樹形も変になってきたので、暖かくなってた数日前に戸外でも大丈夫との情報を得ましたのでベランダに出しました。

ただ徐々に日光にならしていかなければならないことを知らずに、直射日光にいきなりあててしまったことにより、あっというまにほとんどの葉が落ちてしまいました・・・

出てきていた新芽は、小さいものは縮れて枯れてしまいましたが、そのまま育ってくれているものもあります。(室内でのときより少し縮れていたり細く弱々しくはありますが)まだ新芽もたくさんついています。

やはりまた室内に戻した方がよいのでしょうか?
それとも戸外で日陰に移し、様子をみていいのでしょうか?
どちらにせよ、切り戻しなどの必要はありますか?
あれば方法を教えていただけませんでしょうか。

どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

Re: エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法 投稿者:さんたさん 投稿日:2013/05/14(Tue) 13:09

切り戻ししましても、水やりをきちんとしていますと切った部分の脇の方より、しばらくしますと新芽が出てくるかと思います。ただし、屋外の場合、その新芽が葉焼けを起こしてしまう場合もあるかと思いますので、できれば、室内の明るい場所か、屋外の場合は、直射日光があたらないやや明るめな場所で、様子を見られて、真夏日はやはり直射日光も強い日差しになりますので、その頃には、室内に戻すと良いのではと思いました。

Re^2: エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法 投稿者:arco 投稿日:2013/05/14(Tue) 21:10

さんたさん

アドバイスありがとうございます。

> 切り戻ししましても、水やりをきちんとしていますと切った部分の脇の方より、しばらくしますと新芽が出てくるかと思います。

切り戻しをしていない状態でも新芽はそれなりに出てきているのですが、やはり一度切り戻したほうがいいですか?

> ただし、屋外の場合、その新芽が葉焼けを起こしてしまう場合もあるかと思いますので、

とのことですが、そのまま屋外においていたらこれから出てくる。新芽はだんだん日光に慣れて出てきてくれるということはないのでしょうか(^_^;)

Re^3: エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法 投稿者:さんたさん 投稿日:2013/05/15(Wed) 08:34

新芽が出てきているのであれば、無理して切り戻しをする必要はないかもしれません。切り戻しをする場合は、樹形が乱れてきた時で良いです。

はい。この時期の新芽でしたら慣れてくる新芽もあります。でも真夏日の炎天下で、その慣れた新芽や新芽が大きくなった葉も、環境に慣れた場合でも、強い日差しで、葉焼けしてしまうこともあります。

たとえば地植えなどで、何年もその場所に植わっていたりする場合は、完全に慣れているのですが、まだ、1年も満たない場合には、春先頃に出しても、慣れている場合もありますし、そうでもなく葉焼けを起こしてしまう場合もありますので、経験してみないと、大丈夫だったかそうでなかったかが、わからないというのが正直なところです。

Re^4: エバーフレッシュの葉焼け(葉やけ)の対処方法 投稿者:arco 投稿日:2013/05/15(Wed) 11:35

さんたさん

たいへんわかりやすいアドバイスをありがとうございました。すこし日陰になりそうなところにうつして様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

目次へ


エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる

エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる 投稿者:too 投稿日:2010/07/12(Mon) 17:01

こんにちは。室内の鉢植えでエバーフレッシュを育てています。これまで順調に育っていたのですが、2週間前ぐらいから下のほうの葉がぱらぱら落ちるようになって、新芽の成長もぴたりと止まってしまいました。

部屋でエアコンをつけたのが原因かと思い、できるだけエアコンから遠いところに置いているのですが、まだ葉が落ちるし新芽も伸びてきません。

鉢はカーテン越しに日の当たる窓際に置いていて、毎日朝に水やりと、霧吹きで時々葉水をあげています。
どうしたら復活するでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

Re: エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる 投稿者:ふら 投稿日:2010/07/12(Mon) 21:56

> 毎日朝に水やりと、

鉢土の乾燥具合を確認してから水やりをしていますか?気温の高い時期には土の表面が乾き始めたタイミングで水を与えます。

室内だと用土の乾燥が遅い可能性があり、確認しないで水やりをすると根を傷める可能性がありますよ。与える時には鉢底から勢いよく流れ出すくらい十分に。

受け皿にはもちろん水を貯めません。まず水やりの詳しい状況を教えてください。

本来は強い日照を好む植物なので、室内のガラス(+カーテン)越しだと日照不足になる可能性もあります(気温の高い時期は特に)。

暖かい時期にはできれば屋外に出すといいですね。ただし急に直射日光に出すと葉焼けを起こすので、屋外の半日陰から慣らして行きます。

Re^2: エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる 投稿者:too 投稿日:2010/07/14(Wed) 20:56

>ふらさん

ありがとうございますー。水は土が乾いてたら鉢底から流れるくらいあげています。 乾いていない時は葉に霧吹きをかけるぐらいですが、だいたい翌朝にはには乾いています。

日照不足ということもあるんですね。虫がつきそうなのと温度差が心配で、外に出すのは良くないかと思っていました。

少しずつ慣らしてあげたいですが、夜の間も出しっぱなしでいいんでしょうか?ちなみに置き場所は北向きのベランダです。

Re^3: エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる 投稿者:ふら 投稿日:2010/07/14(Wed) 22:40

> 日照不足ということもあるんですね。
> 虫がつきそうなのと温度差が心配で、外に出すのは良くないかと思っていました。


風通しの悪い室内の方が、むしろ害虫が大発生する可能性が大きいようです。また昼夜の気温差がある程度あった方が、植物は健康に育つことが多いですね。

> 少しずつ慣らしてあげたいですが、夜の間も出しっぱなしでいいんでしょうか?

出しっぱなしの方がいいと思います。

> ちなみに置き場所は北向きのベランダです。

日当たりがあまりよくなくても、室内よりずっといいと思います。初めて出す時には、くれぐれも葉焼けにご注意ください。

それから、室内で毎朝水やりをしなければならないほど乾くというのも少し不思議な気がします。よほど水はけのよい土を使っていらっしゃるのでしょうか?

根詰まりを起こして用土が水を吸い込まない、ということはないですよね?

Re^4: エバーフレッシュの下のほうの葉がぱらぱら落ちる 投稿者:too 投稿日:2010/07/15(Thu) 18:33

春に大きい鉢に植え替えたので、根づまりではないと思うのですが、部屋が暑いせいですぐ乾くのかもしれません。土は普通の(?)観葉植物の土です。

今日はちょうど曇りでしたので、そーっとベランダに出してみました。葉焼けしないように気をつけつつしばらく様子を見てみます。アドバイス頂いてありがとうございました!

目次へ

エバーフレッシュ ネムの木に、カイガラムシが

エバーフレッシュ ネムの木に、カイガラムシが 投稿者:ゆっこ 投稿日:2010/07/01(Thu) 18:47

こんにちは。エバーフレッシュを育てて一年くらいになります。
150センチ程で1000円と、大変安かったので買ったのですが、市販されているものより、葉っぱが黄緑色(市販のは深緑ばかり・・)で、いまいち元気がなかったのですが、大切に育て、新芽も沢山でています。しかし、購入当初から、カイガラムシがひどく、捕っても捕っても次から次へと出てきて。葉っぱは糞で黒くなるし、べとべとに。。。

床もベタベタになってしまったので、ベランダに出したら、一階なので、蟻がすごい這いずり回っていて、部屋に戻そうにも戻せません。

いっそのこと、かわいそうですが、今ある葉っぱや枝をすべて切り落としてしまったほうがこの被害拡大から逃れられるのでしょうか・・・。

ばかな考えだとはわかっていますが、もう手の施しようがないんです。市販の薬もしましたが効果はありません。葉水もシャワーで浴びせているんですが・・・。

カイガラムシの被害から救われるのなら、木が小さくなってしまってもかまいません。

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。


Re: エバーフレッシュ ネムの木に、カイガラムシが 投稿者:いちろう 投稿日:2010/07/01(Thu) 19:47

一番の原因は室内に置いていることです。
日当たりと風通しの悪い環境で大発生します。
春から秋までの成長期は外に出して育ててください。
それでもカイガラムシはつくことがありますから見つけ次第掻き落としてやるといいです。


目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。