観葉植物 育て方 Q&A

TOP

おかめ蔦の立ち枯れ病について|育て方 Q&A


おかめ蔦

育て方 Q&A

おかめ蔦の立ち枯れ病について 投稿者:カナイ 投稿日:2017/10/15(Sun) 10:15

先日立ち枯れ病についての質問をした者です。ホームセンターで、ダコニールを勧められて購入し、使い方を検索する前に適当に使い方を読んで解釈して使ってしまいました。50を1000倍に希釈し、5000をバケツに入れて枯れたおかめ蔦を抜いたところや枯れかけたところに撒いて、土を混ぜてみました。ネット検索では、防護服を着て…云々と書いてありますが、何もやってませんが皆さんはそのようにやってますか?

ダコニールは、中途半端に余らせてはいけないのでしょうか?一本使い切らないと残ったダコニールは効果が無くなりますか?
使用量は足りないでしょうか?

ダコニールは予防剤と書いてありますが、立ち枯れ病には効くのでしょうか?

Re: おかめ蔦の立ち枯れ病について 投稿者:ふら 投稿日:2017/10/15(Sun) 12:48

ダコニールはイネの立枯病や観葉植物のウドンコ病に適用がありますが、観葉植物の立枯病にはないですよね。*アイビーはおそらく観葉植物に分類されるのでしょう。

農薬取締法上、適用がない植物に農薬を使うことはできませんし、効果のほどは不明です。従って、すみませんが、掲示板ではだれも答えられないご質問ということになります。

観葉植物の立枯病に適用のある殺菌剤も検索すればすぐに見つかります。せっかくダコニールを購入なさったのにお気の毒ですが、適用のある農薬をお使いになってください。

また農薬の使用法に関しては、やはり掲示板では責任を負いかねます。メーカーに問い合わせれば、きっと親切・適切に詳しく教えてくれると思いますよ。


Re: おかめ蔦の立ち枯れ病について 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2017/10/16(Mon) 17:57

> 先日立ち枯れ病についての質問をした者です。

横から失礼致します。

立枯れ病などの土壌病害は発病してしまったら治すのはまず不可能です。それは根の中まで入り込んだ菌の殺菌が出来ないからと、土中の菌はどこかに残っていて治ったようでもまた発病する事が多いのです。稲の立ち枯れ病でも発病してしまった苗は枯れるのですが、土の中を伝わって菌が伸びて新たな苗に広がらないようにこの薬剤をかけるのです。

また以前の投稿を読んでみると肥料のやり過ぎによって根が枯死した可能性が高いように思うので、大至急枝先を何本か切り取って新しい用土に挿し木してみるのが良いと思います。これから寒くなるので活着するかどうか分かりませんがやって見るしかないでしょう


Re^2: おかめ蔦の立ち枯れ病について 投稿者:ふら 投稿日:2017/10/16(Mon) 19:59

私も失礼ながら。群馬の山さんのご意見に再反論するのはよくないかもしれないとは思いましたが、カナイさんのご参考までにやはり書かせてもらいます。
カナイさん、どうぞ判断なさってください。

> また以前の投稿を読んでみると肥料のやり過ぎによって根が枯死した可能性が高いように思うので

以前のご投稿では、「生き生きと育っていた→7月ごろに枯れ始めた→どんどん枯死が広がって行った→肥料を与えた」という流れで、枯れ始めてから肥料を与えたということでした。
少なくともカナイさんのご投稿からは、肥料が原因であるとは私には読めませんでした。「たんまり肥料入りの土を上から足してしまったので」というのは枯れ始めた後のことですよね。

なお余談ですが、「肥料入りの土」というのは元肥入りの培養土のようなものではないでしょうか。「肥料をたんまり入れた土」を足したのではなく、「元肥入りの培養土」をたんまり入れたということであれば、肥料の濃度は危険なほど高くはないでしょう。
仮に枯れ始める前に入れたのだとしても(実施には後に入れたのだと思いますが)肥料過多とはならないと思います。

気温が上がる7月に発症したこと、枯れた株を中心に、両側に伝染するように広がって行った経緯などを見ると、私にはやはり立ち枯れ病のように思えますがどうでしょう。

> 稲の立ち枯れ病でも発病してしまった苗は枯れるのですが、土の中を伝わって菌が伸びて新たな苗に広がらないようにこの薬剤をかけるのです。

まったくおっしゃる通りで、オカメヅタの場合も同様だと思います。ですから枯れた苗を抜き取って、無事な株に広がる可能性を減らせるように薬剤で殺菌することをお勧めしたわけです。
ヘデラ類の場合、用土を殺菌して環境を改善すれば、発症した場所でもある程度は予防できるのではないでしょうか。


Re^3: おかめ蔦の立ち枯れ病について 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2017/10/16(Mon) 23:39

ふらさんご指摘有難うございます。よく読まずに勝手に解釈して1本だけで植えてあるものと考えてしまいました。

この症状ではしらきぬ病かモンパ病ではないかとも思えますが


育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。