観葉植物 育て方 Q&A

TOP

     

くちなし(クチナシ)の育て方|育て方 Q&A

目次

くちなし(クチナシ)の育て方
クチナシの葉が黄色く変色!
丸坊主状態になったくちなし(クチナシ)の対処方法

くちなし(クチナシ)の育て方|育て方 Q&A

クチナシ

育て方 Q&A


くちなし(クチナシ)の育て方 投稿者:AllThumbs 投稿日:2012/12/14(Fri) 03:50

知人から クチナシの盆栽(高さ20cm位)を2ヶ月程前にプレゼントされました。 育て方のパンフが同封されていて それにそって面倒を見て来たつもりだったのですが 今現在 葉っぱが黄色く変色して ほとんど落ちてきてしまい かろうじて一番上につぼみがちょこっと残っているような状態です、、、(泣)

置き場所は 室内 日光は カーテンをひいてるために あまり当たっていない方だと思います。 昼間の室温は 20度前後 夜は 暖房を切ってしまうので 温度は 13度前後になると思います。葉っぱや 枝の所々に 小さい白い虫みたいなものが クモの糸状になって発生したりしている所もあるので それも原因の一部になっているのかな〜とも思います、、、

が 適切な対処法や育て方なども分からず こちらで助言いただけないかと思い 投稿させていただきました。どなたか 育て方や対処に仕方を教えて頂けると幸いです、、、
(外での栽培の方が やっぱりベストなんでしょうか、、、?)


Re: くちなし(クチナシ)の育て方 投稿者:群馬の山さん 投稿日:2012/12/14(Fri) 21:41

 クチナシは暖地の林床に自生する木なのでいくらかの日陰が適地ですが室内のカーテン越しの場所では日陰過ぎます。さらに暖房が効いているんでは空気が乾くので最悪の環境です、栽培パンフには戸外で栽培するように書いてなかったでしょうか、まだ冬が始まったばかりで葉が落ちてしまったのでは春までは持たないかも知れません。

大至急温度は5〜15℃くらいの範囲で明るい場所に置き、水を切らさないように春まで置いて下さい。春になって新芽が出てくれば育ってくれます。

白い虫というのはカイガラムシかと思いますがびっしりと着けば樹勢が落ちますが10〜20匹くらいまでならほとんど影響はありませんがどんどん増えるので古歯ブラシなどで木を傷めないようにこすり落として下さい。


Re^2: くちなし(クチナシ)の育て方 投稿者:AllThumbs 投稿日:2012/12/18(Tue) 07:53

群馬の山さん
お返事おそくなりまして すみません。アドバイス ありがとうございます。 育て方の紙には 目安の温度のみ 特に屋内 戸外とは特記されてなかったので 屋内でも大丈夫なのかと思っていました、、、

ここで投稿した日に お水を沢山あげたら また葉っぱが復活してきました!
ただ単に 水不足だったのかな〜、、、と ちょっと思っています、、、

でも やっぱり日照不足気味との事 窓際の一番日の当たる場所に移動もして 今 様子をみている所です。 上の莟のすぐ下から ちょろちょろと芽吹い てる感じで 持ちなおそうです。

目次へ


クチナシの葉が黄色く変色!

クチナシ

クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:☆hide☆ 投稿日:2011/06/16(Thu) 09:09

現在クチナシの花が黄色く変色してしまっています。

葉が枯れると言うよりも葉が全体的に黄色く変色し、やがては落ちていくと言う感じです。

根腐れなのか、葉の病気なのか、肥料切れなのか、肥料焼けなのか、土の栄養不足なのか、どう見分ければ良いのかが皆目検討が付きません。
苗木よりも二周り大きいサイズにしたので、根詰まりはないはずです。


もし、仮に根腐れだとしたら、どの位で枯れてしまうでしょうか?


根腐れかも知れないので、最近は1週間近く水遣りをストップしていました。
肥料に関しては14号位の鉢に固形肥料プロミック 3錠を3ヶ月程前に入れました。


昨日ホームセンターで聞いたら、『肥料切れの可能性が高い』と言われました。
そこで『液体肥料』を購入しました。 真夏は固形の肥料は止めた方が良いと言われたからです。


肥料切れだとしたらどれほどで枯れて死滅してしまうんでしょうか?
肥料やけだとしたらどれほどで同様な結末になってしまうのでしょうか?

ちなみに葉が変色してから約1ヶ月くらいです。

Re: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:いちろう 投稿日:2011/06/16(Thu) 10:47

一般的に、秋でもないのに葉が変色して散ってしまうのは根に異常があることが多いです。

鉢に植えたのはいつですか?
その後に異常が現れたのなら植え替えの方法に問題があったのかもしれません。

根土をくずしたりはしませんでしたか?
もしバラけて根がむき出しになったのなら細い根が傷んでいることが考えられます。

植え傷みから回復するには数ヶ月もかかることがあります。

その間、根を乾かせないように水やりに注意します。土をカラカラに乾かせることは致命傷になりかねません。 何よりもだいじなことは水分を保つことです。

場合によっては葉や枝を切り落として水分の蒸発を防ぐことも必要になります。肥料はやっても吸収できないので不要です。むしろ、浸透圧が逆になり吸収を阻害します。

そのまま枯れてしまうのかどうかは分かりません。最善の処置としては、土をいつも湿らせておくこと。蒸散を抑えるために葉を減らすこと。 日当たりをやわらかくするために日除けをすることです。

常識的に考えて「肥料切れ」で枯れることはありません。肥料は多すぎれば害になりますが、少々不足したからといってただちに障害となるものではありません。

それと、液体肥料は固形肥料に比べて効果が早く強く出ることがあります。固形肥料の場合は水に成分が溶け出して徐々に吸収されますが、液体肥料は水に溶かして使うのでいきなり根に作用します。

効果が大きい反面、使い方が不適当だと障害が現れやすいです。規定の濃度と頻度をよく調べて使ってください。

Re: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:ふら 投稿日:2011/06/16(Thu) 13:18

いちろうさんが書いていらっしゃる通りですが、もうひとつの可能性として。

クチナシの場合、土がアルカリ性になると葉が黄色くなります。「クチナシ 葉が黄色い」で検索すると、たくさんの例が見付かると思いますよ。

鉢植えの場合、用土に苦土石灰を混ぜたり、アルカリ性の用土を使ったり、長期間、植え替えを怠ったりするとそうなりがちですね。
最終的に植え替えたのはいつのことでしょうか。

「苗木よりも二周り大きいサイズにしたので根詰まりはないはずです」と書いていらっしゃるので、植え替えたばかりなのでしょうか。
その場合、どのような用土を使ったのかも教えてください。

あと水やりを行わないのはよくありません。

Re^2: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:☆hide☆ 投稿日:2011/06/16(Thu) 14:35

皆様、回答ありがとうございます。どうやらやはり根腐れではなさそうですね。 植木鉢の植え替えは1年ほど前です。


去年の4月頃も同様の事がありましたが、その時は葉っぱの病気様の薬を散布したらあっさり完治しました。
その時は寒暖の差が激しく病気になっちゃったのかなあと言う解釈で終わりました。 今年は違いました。


土に石灰を混ぜたと言うのはないはずです。植え替え様の土は、ホームセンターで 『 草花用の土 』10リットル分を 店員さんに聞いて購入したものを使っています。


最初は根腐れかと思い、1週間近く水をやらず様子を見ようと思いましたが、 昨日ホームセンターの店員さんのアドバイスで、 『水をあげたほうが良い!液体肥料を用いた方が良い』事で、今朝の6時頃、水と『メネデール』『液体肥料』を混ぜて 水遣りをしました。

それと葉や枝も『 いちろう 』さんのアドバイス通り切り落としました。

Re^3: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:ふら 投稿日:2011/06/16(Thu) 15:11

草花用の用土なら苦土石灰なども混入されている可能性もありますが、極端にアルカリ性に偏っているということもないでしょうね。
私はクチナシには赤玉土・鹿沼土の混合土を用いていて、草花用の用土は使ったことがありませんが・・・

店員さんの言う通り、肥料切れの可能性もあるかもしれません。用土には元肥が入っていると思うので、一年くらいで肥料切れになるとはちょっと考えづらいのですが・・・

我が家にも何鉢かあるのですが、そのうちの一鉢が奥の方に紛れ込んでいて、しばらく植え替えも施肥も行っていませんでした。

葉がやはり黄色に変色していたので、固形肥料を与えたところ、現在はいきいきとした葉が出始めています。
とりあえずは様子をご覧になるのがいいかもしれませんね。

Re^4: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:☆hide☆ 投稿日:2011/06/16(Thu) 15:18

ふらさんへ


レス本当にありがとうございます。今まで元気だったクチナシが花を咲かす時期直前に、葉が黄色く変色し始めてから1ヶ月近く
不安な思いで見守っています。すぐには回復は難しいかも知れませんが、 根腐れの可能性が低いことが判明した事と皆様から貴重なアドバイスを頂けた事で希望が湧いてきました!^^


液体肥料の方は1週間に一回とありましたので、説明書通りにしようと思っていますが、 こういう事態に直面したとき、 水遣りは毎日行ったほうが良いのでしょうか?
表面の土がある程度乾いてからやったほうが良いのでしょうか?

Re^5: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:ふら 投稿日:2011/06/16(Thu) 16:29

教科書的には、鉢土の乾燥を確かめてから水やりを行います。鉢土の表面が白っぽく乾き始めたころが目安ですね。 ただし、こう書くとからからに乾かしてしまう方もいるので、そうならないようにご注意ください。 水やりの加減は文章で表すのが難しいものです。

結果的には、たとえば夏なら毎日、場合によっては朝夕の二回与えることもあります。屋根のないところに置いている場合、雨がたくさん降る日は当然水やりは行いませんよね。

梅雨の長雨に当ててもまったく問題がないわけですから、水やりの加減も類推いただけるのではないかと思います。

あと個人的な意見ですが、活力剤の類は逆効果になることもあるようです(特定の製品の話ではなく一般論です)。

Re^6: クチナシの葉が黄色く変色! 投稿者:クレマ 投稿日:2011/06/16(Thu) 17:48

あの、横からで恐縮ですが、ご参考までに。

4年目のコクチナシの鉢があります。今春、 ☆hide☆さんと同じように全体の葉色が黄色味をおびて、何となく元気がなくなり、一部の葉が落ちてきました。

置き場所はとても日当たりのよい場所だったので、もしかしたらと思い半日陰に移したところ、1-2週間で葉色が濃くなり、今はたくさんのつぼみをつけています。

ウチのコクチナシの挿し木苗を母が育てているのですが、同様の葉色と経過をたどったようです。

3月ごろ芽だし肥として、ごく少量の化学肥料を与えました。肥料がらみの不調は考えにくかったため、とりあえず置き場を替えてみましたが、結果オーライだったようです。

去年まではこんなことはなかったのに・・・、と思ったのですが、しょっちゅう置き場を交換しているので、考えてみれば、去年までの置き場が正確に思い出せない。トホホです。

私は静岡在住ですが、今年の5月は雨が少なく紫外線過多となっていたのかも。

とりあえず、花が終わるまでこのまま半日陰に置いておこうと考えています。

元気になって花を見せてくれるといいですね。

目次へ

丸坊主状態になったくちなし(クチナシ)の対処方法


丸坊主状態になったくちなし(クチナシ)の対処方法 投稿者:メールでのご質問 投稿日:99/02/07(Sun) 13:46

今年、くちなしを買ったのですが、はっぱが虫食いだらけになってしまって
ほとんど丸坊主状態です。
どうすればいいのでしょうか?


Re: 丸坊主状態になったくちなし(クチナシ)の対処方法 投稿者:メールでのご質問 投稿日:99/02/07(Sun) 13:46

おそらくオオスカシバというガの幼虫のしわざです。やはり丸坊主にされてしまいます。

小さいうちに見つけて、スミチオン乳剤などの殺虫剤を散布しないといけません。来年、1〜2月ころ肥料を与えてください。

樹勢が弱っていなければ、新芽が出で来ると思いますよ。

目次へ


育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。