観葉植物 育て方 Q&A

TOP

アガベ・アテナータ|育て方 Q&A

目次

アガベ・アテナータの葉が落ちた
アガベ・アテナータの幹の太さについて
アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ
アガベ アテヌアータが、下葉から枯れてきています。

育て方 Q&A

アガベ・アテナータの葉が落ちた

アガベ・アテナータ

育て方 Q&A

アガベ・アテナータの葉が落ちた 投稿者:is 投稿日:2012/11/03(Sat) 14:17

アガべ・アテナータをいただいて育てていたのですが
葉っぱがおちるスピードがはやくなってしまい
現在新芽に葉っぱが一枚ついてるという状況です。やはり寒さなのでしょうか?
何とかしてあげたいのですがどうしたらいいでしょうか
ずっと室内で日はあまりあたってません
水は週に一度くらいのペースです
助けてください!


Re: アガベ・アテナータの葉が落ちた 投稿者:さんたさん 投稿日:2012/11/08(Thu) 20:55

だんだんと寒くなってきていますので、やはり寒さかもしれませんね。

暖かい場所に移動して、新芽を大事にしながら、様子をみる感じになってしまうでしょうか。


Re^2: アガベ・アテナータの葉が落ちた 投稿者:is 投稿日:2012/11/09(Fri) 20:21

> だんだんと寒くなってきていますので、やはり寒さかもしれませんね。
>
> 暖かい場所に移動して、新芽を大事にしながら、様子をみる感じになってしまうでしょうか。


アドバイスありがとうございます!
新芽をいたわりながら冬を乗り越えていきます!!


目次へ

アガベ・アテナータの幹の太さについて

アガベ・アテナータの幹の太さについて 投稿者:yucco 投稿日:2011/04/20(Wed) 10:34

色々検索してみたのですが、イマイチ釈然とする回答が見当たらないので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

以前からアガベアテナータが大好きで、3鉢育てています。

・1鉢目は根元から葉まで(幹の高さ)25cm程度で購入、幹の太さはペットボトルのキャップくらい

・2鉢目は幹立ちしていない状態で購入、その後半年で現在は幹5cm、太さは1鉢目よりも少しだけ太い

※1鉢目と2鉢目の葉の大きさ、長さは同じくらい

・3鉢目は根元から葉まで60cm程度で購入、幹の太さは両手親指と人差し指で輪を作ったくらい(かなり太い)で、葉も腕の長さくらいあります。

1,2鉢目のこれまでの成長を見ていると、幹が3鉢目と同じくらい伸びたところで、この太さには到底ならないような気がしています。

ネットで販売されているものも、根元からずっとひょろひょろのアテナータと、樹高がそこまででなくても幹ががっちり太いものがありますが、それはなぜでしょうか?

栽培農家の日当たり?温室?の差だけでしょうか?

それともある程度大きくなったら他の多肉植物のように首切りをして発根させ、それをまた育てる…というのを繰り返して幹を太くしているのでしょうか???


Re: アガベ・アテナータの幹の太さについて 投稿者:かけと 投稿日:2011/04/21(Thu) 22:19

育てていない者の書き込みですので、納得のいく回答にはならないかもしれませんけど。

小さいころから鉢植えで育てられているものと、ずっと地植えで栽培されている植物では、同じものでも成長が異なります。

また日本国内で栽培されたものと、現地で育てられたものでも大体はかなり異なります。

成長が早いものは顕著に現れると思います。 違う植物でのたとえ話ですけど、我が家で4、5年鉢植えで育てていた植物は、その間に幹の太さは小指くらいにしかなりませんでした。

それを数年前、温室内に入れたのですが、放置している間に鉢の底から根が伸び、土の地面に根を降ろしてしまいました。すると2年くらいで幹の太さが親指近くになってしまいました。

枝の伸びる成長もすさまじく、鉢植えの頃の三倍以上にはなっています。

売る側としては、いかに早く大きく、見栄えよく育てるかも大事なところですので……。

ある程度は伸びたら切って挿し木を繰り返しているのかもしれませんが、3鉢目のアガベは、元々鉢植えではなかったのかもしれません。
それを販売するために鉢植えにしたものではないでしょうか。

小さな苗の頃から鉢植えされていたら、幹は伸びても、あまり太くはならないんじゃないでしょうか。

また、3鉢目はもしかして現地で栽培され、輸入されてきた株なのかもしれません。
この植物に関して、輸入されてくるのは普通なのかどうなのかわかりませんけど……。

あと、私はアテナータと読むのは今まで見かけたことがありませんでした。
「アガベ アテヌアータ」と書かれていたのをよく見ています。

「アッテヌアータ」とか。学名は Agave attenuata です。もしこちらで調べていないなら、googleなどで画像を確認してみてください。

Re^2: アガベ・アテナータの幹の太さについて 投稿者:yucco 投稿日:2011/04/23(Sat) 22:40

鉢植えと地植えの違いという可能性もあるんですね…。

ちなみに、Agave attenuata、以前まだこの植物の流通が少なかったときはアッテヌアータ、アテヌアータと表記していることも多かったんですが、最近園芸ショップやネットでも比較的多くなってきており、「アテナータ」表記が多かったもので、この書き方にしてみました。

返信ありがとうございました!

目次へ

アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ

アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ 投稿者:miyarin 投稿日:2011/03/26(Sat) 12:29

こんにちは。
アガベを育てているのですが、葉っぱの表面に白茶色い粉状のぶつぶつが発生しています。 乾いていてティッシュなどで簡単に取れるものもあれば、 こびりついているものもあります。 まだ一葉だけですが、数が増えてきています。

虫のように動いている気配はありません。ネバネバもしていません。 このぶつぶつの正体と対処方法について
ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

Re: アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ 投稿者:かけと 投稿日:2011/03/26(Sat) 21:30

アガベいくつか育てていますけど、お書きになられているような粉状のブツブツというのは覚えがなく、たぶん見たことありませんね……。


Re^2: アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ 投稿者:miyarin 投稿日:2011/03/27(Sun) 11:44

かけと様

こんにちは。ご返信、ありがとうございました。

Re^2: アガベの葉に白茶色い粉状のぶつぶつ 投稿者:さんたさん 投稿日:2011/03/27(Sun) 13:31

カイガラムシかもしれませんので、インターネットでカイガラムシと検索いただき、ご確認してもらえると良いかと思います。

目次へ

アガベ アテヌアータが、下葉から枯れてきています。

アガベ アテヌアータが、下葉から枯れてきています。 投稿者:きとりん 投稿日:2010/07/01(Thu) 22:04

アガベについて教えてください。下の葉の方から、だんだんと葉の先が茶色く枯れてきているのですが、病気でしょうか?それとも古くなった葉の 自然現象でしょうか?

また、全部ではないのですが 葉の裏に ボツボツとイボのようなものができています。これも気になります。ちなみに、真ん中の芯の新葉は 元気に割れてきました。心配です。どなたか教えてください。

Re: アガベ アテヌアータが、下葉から枯れてきています。 投稿者:いちろう 投稿日:2010/07/02(Fri) 09:28

葉先に枯れこみが出るのは、根に傷みがあることが多いです。根が傷む原因はいろいろありますが、低温障害、日光不足による活性低下、肥料過多、水切れ、古い水の滞留などが多いです。栽培条件を見直して何か思い当たることはありませんか?

それとは別に古い葉がそのように枯れこんでいくことはあります。元気な葉が10枚以上あるようならさほど心配しなくていいと思います。

Re^2: アガベ アテヌアータが、下葉から枯れてきています。 投稿者:きとりん 投稿日:2010/07/09(Fri) 21:12

いちろう 様 

ありがとうございました!!!とても 可愛がっていたので心配でした。葉は10枚くらいあるので 大丈夫かと安心しました。
原因は?あまり水をあげなさすぎたのかなと・・・。

買ったばかりで だんだん枯れたので不思議でした。本当にありがとうございました。

きとりん

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。