観葉植物 育て方 Q&A

TOP

カラスウリて|育て方 Q&A

目次

カラスウリの移植について

育て方 Q&A

カラスウリの移植について

カラスウリ

カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/02(Tue) 16:24

お世話になります。カラスウリの雄株がありますが、雌株がないため実を付けません。

少し離れたところに雌株を見つけましたが、雑草が茂り、踏み入れ出来ません。

蔓には手が届きますので、蔓を切り取ってきて地中に埋め、移植できるかが知りたいのです。
(もちろん、現地への入所許可はあります。)

宜しくお願いします。

Re: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/12(Fri) 11:50

お騒がせしましたが、結局ダメでした。今年の秋に実が残っていれば入手し、種をまいてみたいと思います。
お世話になりました。

Re: カラスウリの移植について 投稿者:九郎 投稿日:2011/08/03(Wed) 16:08

蔓の先端を接地(覆土)させれば発根します、取り木ですね。この手の挿し木は出来るにしても 相当確率が悪いと想像します。

大方の繁殖は実生でしょうから、挿し木の実績のある方からのレスが付く幸運を祈ります。

Re^2: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/03(Wed) 16:42

九朗様 早速有り難うございました。

確かに蔓の先端、若しくは途中でもが土に触れればそこから根を出す、とは調べました。

ただ、今回の状況が難しいのです。

まず、雄株は我が家にありますが、雌株は我が家にはないのです。

了解は得ているのですが、公の山なのです。
そのため、予め予約札などが有効なら宜しいのですが、
そうも行かないかと。

ということから折角手当てしておいても張った根を持って帰れるという保証がないため、今の状態で、蔓の一部を切り取り、我が家に持って帰って埋めて根が出るか。ということなのです。

大元の根があるから蔓が土に触れて根を出すのかなと思っています。
切り取った蔓を埋めておいて根が付くかどうか知りたいのです。
難しいでしょうね。

やってみればいいのでしょうが、ダメなら可哀想なので初めからやらないつもりです。
有り難うございました。

Re^3: カラスウリの移植について 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2011/08/03(Wed) 17:18

秋の実が成る頃には茂みも枯れ始めて今よりは比較的入り易いと思います。熟して色づいた実を2〜3個くらい取らせていただけるなら、実の中の種子をビニールポットなどに蒔いて育てれば、10株以上育てば中に必ず1本は雌株があると思います。

ただ、この方法は花が咲くくらい大きく育つまで待たないとならない事と、なるべく広い栽培場所が無いと難しいですが・・・。

お住まいの地の在来種かどうかに拘りがないのであれば、こちらのサイトの植物交換掲示板に、「カラスウリの雌木苗をお譲り下さい」と投稿する手もあります。

苗に拘らず熟した実か、ある程度の数の種子でも良いなら、余剰をお持ちの誰かがお譲り下さるかもしれません。もしお譲りいただける方が居れば、送料分と少額の手数料をお相手の指定する(大抵は切手での郵送か、ゆうちょなどの口座への振り込み)方法でお支払いするくらいの負担で入手できます。

あと、探せばネットショップの山野草専門店でも扱っているかもしれません。ご存じの通り花の美しさや実の装飾性などから結構需要があるので、注文時に雄雌の区別が指定できるのなら他の欲しい植物と共に購入するのも良いかもしれません

Re^4: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/03(Wed) 19:54

ばんざいうさぎさん、有り難うございます。

カラスウリの実を入手して種をまくのは是非やってみたく思っています。

ただ、前にも書きましたように、山の持ち主に了解は得たモノの、誰かが先に取り去ってしまうことを考えると、今ひとつです。

種の撒き方、蔓が地面に触れさえすれば根を出すこと等、切り取った蔓から根がつくか以外はホームページ等で調べてあります。
また、当サイトは昨日からお邪魔しましたが、(該当の方が在れば)実費で分けて貰える件、また、サイトを探せば苗等が販売されている件、すべて調べてあります。

せっかく言っていただいたのですが、金を出して手に入れるということだけにこだわりがあり、やりたくないのです。

ということでしつこいですが、切り取った蔓から根が出せるか、という点に戻ってしまいます。
色々有り難うございました。

Re^5: カラスウリの移植について 投稿者:ふら 投稿日:2011/08/03(Wed) 23:03

カラスウリの挿し木は可能だったと思います。以前、花を見ようと水に挿しておいたら、発根したことがあったと記憶しています。
ただしあまり長い蔓ではなく、葉も適当に落とす必要がありますね。

あるいはお持ちの雄株に、採取した雌株の芽を接いでみてはいかがでしょうか。冬に地上部が枯れてしまうのでその部分も残りませんが、うまく行くと今年開花して結実するかもしれません(時期的にちょっと遅いかもしれませんが)。


Re^6: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/04(Thu) 05:32

ふらさん、有り難うございます。まさに待望のお返事です。

そうですか、希望の光が見えてきました。今度の土日に早速実行してみます。何本も切り取っては可哀想なので、地植分と接ぎ木分の2本にします。上手く行くと宜しいのですが。
有り難うございました。


Re^7: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/08(Mon) 10:07

土日を待てずに、8月4日、6日とやってしまいました。

4日の朝に、蔓を切ってきて、直植を2本。接ぎ木を1本。接ぎ木といっても蔓どおしなので、気休めに格好だけです。

接ぎ木の経験があるわけではなく、ただただ祈るばかりですが。水に浸かっているせいか、蔓は枯れずに当初のままです。

一方、直植はアッという間に葉っぱがダンゴムシに食われたみたいで、次の日には坊主になっていました。

大きな葉っぱは水分を飛ばすので丁度良いかもとも思いながら、これではいけないと思い、もう一度直植にせず、コップでやってみようと6日に改めて2本植えてみました。

こちらは葉っぱは食われませんでしたが、結局アッという間に枯れてしまいました。

ただ、どちらも蔓はシャキッとして立っております。万が一と祈りながら見守っているのが現状です。 また暫くしたところでご報告いたします。

Re^8: カラスウリの移植について 投稿者:ふら 投稿日:2011/08/08(Mon) 16:05

ある程度、挿し木や接ぎ木のご経験があるのかと思い、詳しく書かなかったのですが・・・

> 直植

これは露地にそのまま挿したということでしょうか。鉢を使い、赤玉土などに挿さないと難しいのではないかと思います。
大きな葉はあらかじめ取り去っておきます。長さは10〜15センチくらいが適当です。

> 水に浸かっているせいか、蔓は枯れずに当初のままです。

接ぎ穂の根元を水に漬け、「呼び接ぎ」をしているということでしょうか。

以下のリンク先のスイカ「割り接ぎ」のような接ぎ方の方が、成功率が高いような気がします。
https://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/spring/point03/index.html
ただし、両方とも発芽したばかりの苗ではありませんが・・・

以下、自己流で成功率が高い草本植物の接ぎ木の方法です。穂木の方は先端部の芽、1センチほどを使います。 葉はすべて取り去って芽だけにします。

それを台木に割り接ぎし、接いだ部分を小さいポリ袋で覆っておきます。強い日光を避けて、そのまま1週間くらいおきます。 活着しているようなら、ポリ袋に穴を開けて外気に慣らして行きます。

なお、挿し木は、先端近くの柔らかい茎ではうまく行かないかもしれません。
先端よりやや下の、しっかりとした部分を用います。

Re^9: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/10(Wed) 05:33

> ある程度、挿し木や接ぎ木のご経験があるのかと思い、詳しく書かなかったのですが・・・

有り難うございます。全くの素人です。 これまで色々やってきた経験だけで対応しています。 知識はなく愛情だけです。

接ぎ木は初めから無謀と感じていました。気ではなく、1ミリ程度の蔓ですから。教えていただいた部分は今後のためにも勉強させていただきます。 有り難うございました。

なお、今朝現在、直植は生きているのか枯れてしまったのか分かりませんが、蔓は植えた当時のママしっかりしています。
一縷の望みで祈っています。

Re^10: カラスウリの移植について 投稿者:meijin 投稿日:2011/08/12(Fri) 11:51

お騒がせしましたが、結局ダメでした。今年の秋に実が残っていれば入手し、種をまいてみたいと思います。 お世話になりました。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。