観葉植物 育て方 Q&A

TOP

カラテア オルビフォリア|育て方 Q&A

目次

カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて

育て方 Q&A

カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて

カラテア オルビフォリア

カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:はなぴー 投稿日:2010/06/12(Sat) 11:03

はじめまして。昨年12月頃からカラテアを育てています。当初は発芽が頻繁で元気だったのですが、3月頃、子供が上に乗っかってかなりのダメージを受けて以降、元気がありません。

折れた葉っぱを切り取ったり、若干根詰まり気味だったので、5月に植え替えをしてみたのですが、最近は残った葉も垂れ下がり気味で、葉の縁がギザギザと所々枯れており、茎の根元も若干黒く変色してきています。

発芽する気配もまったくありません。元気な葉は幾つかあります。元気を取り戻すよい方法がございましたら、教えていただけないでしょうか。

Re: カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/12(Sat) 11:24

置き場所の日照や水やりの頻度、置き場所の気温やお住まいの地域など詳しい情報をお書きください。

カラテアは半日陰を好む植物ですが、室内の薄暗い場所に長期間置きっぱなしだと調子が悪くなることもあります。

カラテアは昼間葉を開き、夜には葉を閉じるという運動を行いますが、慢性的な日照不足だとそれが開きっぱなしになってしまうこともあるでしょう。

暖かい時期には戸外の半日陰に置くようにすると元気になることもあります。(直射日光に当てると葉焼けを起こすのでご注意ください)

水の不足、過湿による根の傷みが原因になることもあります。寒冷地にお住まいの場合(あるいは置き場所の冬の最低気温によっては)気温の不足も考えられます。

Re: カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:いちろう 投稿日:2010/06/12(Sat) 11:30

カラテア属一般として、高温性の植物ですから寒い冬に傷んでしまうことが多いです。安全に冬越しさせるためには夜間の最低気温を15度以上に保つ必要があります。温度を確保した上で水を切らさないように注意します。

今の時期になっても新芽を出さないのは根株に障害を受けている可能性があります。できるだけ暖かい場所で湿度を高く保つ工夫をしてみてください。

これから気温が上がっていきますから傷みの程度が軽ければ自然に回復することもあると思います。うまく体力を回復して成長が始まったら外の半日陰の場所で管理するといいですね。

それとは別に、植え替えによる根の一時的な傷みが原因ならそのうちに回復すると思います。

Re^2: カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:はなぴー 投稿日:2010/06/12(Sat) 11:51

いちろうさま、ふらさま
ご返信、ありがとうございます。

これまでの管理方法ですが、冬場は常時20℃程度の室内で、葉水を頻繁におこない、土の表面が乾いたら水をあたえていました。 室内は加湿して、湿度は大体40%から50%程度でした。(家の構造上、冬場はエアコンを常時付けっぱなしにしています。)

暖かくなった最近は加湿とエアコンをやめた以外はほぼ同じ管理です。日射については、直射日光がほとんどささない壁際の日陰に置いていましたので、 ご指摘のとおり日射不足があったのかもしれません。

夕方葉が立って、日中葉が傾く動作はしていましたが、どの程度が正常なのか、わかりません。 今はその動作がかなり鈍っています。

根の具合については、素人なので、根ぐされしていたかどうかはよくわかりませんが、植え替えのときに根を軽く叩いて土を払ったところ、 根にくっついている小さな球根のようなものが幾つか落ちてしまいました。

それを割ってみると、中が若干黒ずんでいました。植え替え時に用土を市販の観葉植物用に変えたのですが、 若干水切れが悪くなったように思いますので、 この点も問題でしょうか。

日射については、今後、半日陰に移動して様子を見ようと思います。根ぐされについては、確認方法と対処方法をご教示いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

Re^3: カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:ふら 投稿日:2010/06/12(Sat) 12:45

冬に「最低」20℃の気温があり、加湿を行っていたのなら、温度・湿度に関しては問題がないように思います。水やりに関しても同様ですね。

「観葉植物の土」ということですが、製品によって品質にかなりばらつきがあるようです。極端に安価なものでなければ大丈夫だと思うのですが、ピートモスが多いものだと水はけがやや悪くなるようです。 ただし、最低気温が高い環境なら、「多少」水もちのよい土であっても、カラテアに関してはさほど問題はないと思います。

> 根にくっついている小さな球根のようなものが幾つか落ちてしまいました。
> それを割ってみると、中が若干黒ずんでいました。


本来は白だと思いますが、(ほかの部分が健康か否かは分からないかもしれませんが)すべての塊茎が傷んでいるわけでなければ大丈夫だと思います。根が少し傷んでいるのかもしれませんね。

いちろうさんのお住まいように暖かい地域ではどんどん新芽を出しているのかもしれませんが、最高20℃(最高気温も20℃くらいですよね?)に設定された環境では新芽が出るのもゆっくりかもしれません。

高い気温を好むので、関東あたりでは7〜8月に新芽をどんどん出すような印象があります。

カラテアの場合、気温と柔らかな日照があれば元気を回復することも多いので、もう少し待ってみてはいかがでしょうか。
ちょっと油断して強い日照に当ててしまうと葉焼けを起こすので、その点だけはご注意ください。

Re^4: カラテア オルビフォリアの茎の根元も若干黒く変色してきて 投稿者:はなぴー 投稿日:2010/06/12(Sat) 15:00

ふら様

ご返信、ありがとうございました。とりあえず、様子をみてみます。

目次へ

育て方を掲示板で質問する

解説

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログ情報からお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。