|
||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||
| |
![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
| |
![]() |
|||||
|
||||||
赤と黄色のカラーピーマンを植えています。
実がなり、大きくなりましたが、いつまでたっても色が緑のままです。
結構傷がついてきたので、採って食べてみると 甘みがあっておいしかったのですが、
ずっとそのままにしておけば 色がつくのでしょうか?
どなたか教えてください。
カラーピーマンは、一般的なピーマンと比べ、多少、大きめです。
赤やオレンジ・黄色系統のカラーピーマンは、初期の段階では、
緑です。おおよそ、開花した後、50〜60日程度で、色がかわり
はじめます。ちなみに白や紫などは、最初からその色です。
|
|
||||
|
|
||||
|