| 
||||||||||||||||
|   | 
||||||||||||||||
|   | 
![]()  | 
  
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活  | 
  
|   | 
![]()  | 
|||||
 
  | 
||||||
始めて書き込みさせていただきます。
去年の夏に、オリーブ(20〜30p)とミニバラの寄せ植
えを頂きました。
寒さに強いということで、ずっと外(軒下)に置いていたの
ですが、早春あたりから、葉が茶色く丸まってきました。
今は殆どの葉が茶色くなってしまっています。
同じように寄せ植えを貰った知人宅のは、同じく外にありま
すがとても元気なんです。
水は表面を触って乾いていたらやっていました。
最近は肥料がたりないのか?と液肥(差し込んでおくもの)を
入れています。
寄せ植えなので、分けないといけないのか?とも思いますが
このオリーブを頂くまで、園芸には全く縁のなかった程の初
心者なので、一体何をどうしたらいいのか分りません。
ちなみに同じ鉢のミニバラはこれ以上ないという位元気です。
どなたかご教授よろしくお願いします。
http://www42.tok2.com/home/kengei/o_00008g.htm
↑こちらのサイトを参考にしてみてください。私も良くお世話になってるサイトさんで、詳しく書いてあるので判りやすいと思います。
なにしろ「ヤサシイエンゲイ」というサイトさんですから
オリーブ無事元気になるといいですね
http://www42.tok2.com/home/kengei/o_00008g.htm
↑こちらのサイトを参考にしてみてください。私も良くお世話になってるサイトさんで、詳しく書いてあるので判りやすいと思います。
なにしろ「ヤサシイエンゲイ」というサイトさんですから
オリーブ無事元気になるといいですね
とても詳しいHPを教えて頂きまして、ありがとうございました^^
よく見ると、「使用用途 寄せ植え×」って書いてありました・・・(^^;
きっと、ミニバラに適度な水加減がダメだったのかな・・・と思います。
植え替えには悪くない季節みたいなので、ミニバラ達と分けてみよう
かと思います。
ありがとうございました。
| 
       | 
  ||||
| 
       | 
  ||||
      
        
  |