ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



金の成る木について 投稿者:小平武嗣 投稿日:2002/10/17(Thu) 15:03

金の成る木の学名がCrassula Portulacea と Crassula argenteaと二つ聞いているのですが、どちらが正しいのでしょうか?
別名:燕子掌
ご存知な方いらっしゃらないでしょうか。


Re: 金の成る木について 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/10/17(Thu) 21:28

カゲツ(通称金の生る木)ですが、現在はCrassula ovataが正式な学名
で、Crassula portulaceaもCrassula argenteaもそのシノニムの扱いになっているようです。

http://www.ibiblio.org/herbmed/database/new-latin.html
をはじめ、いくつかのサイトでは全てそういう表記でした。


Re^2: 金の成る木について 投稿者:ノイエ・ジール 投稿日:2002/10/17(Thu) 21:45

通称を金の成る木、別名を「花月」と呼ばれる植物は
種類にして、花花月、姫花月、芳香花月、黄金花月などがあります。

学名は、Crassula obataを正式に
Crassula porturacea Crassula argentea などが
ごちゃごちゃに表記されているようです。

ちなみに

花花月は
花月の仲間では一番花付が良く
早いものは2〜3年で開花し開花時期も早いし繁殖も早い。

姫花月は
葉が小さく、節間も狭くミニで可愛いところから姫花月と名づけられた。

芳香花月は
通称:福助。葉が大きく節間が短くつまり葉幅も広い。
葉の周囲は褐色に縁取られ船底形にそっている。
花は大輪で咲き始めは濃いピンクで良い香りがする。

黄金花月は
秋になると葉の色が黄金色になるのでその名がついた。
5,6年で成木すれば開花する。

それぞれ上記のような感じです。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-