ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ/植物管理Dictionary/会員登録・変更etc/メールマガジン登録解除 -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:みこまる 投稿日:2010/03/20(Sat) 21:43

2.3日前から2年間育ててきたウンベラータの枝が急に垂れ下がり、葉もすべてダラーンと下に垂れ、今にも枯れそうになってしまいました。下からわき芽もでてきています。(わき芽が出るのは随分弱っていると聞いた事があり、心配しています。)
置いている場所は、リビングで日当たりも良く、気温の変化も特になかったと思います。。。
新芽は、出ているというか?良くわからないのですが、茎の一番先に緑色のえんぴつの先のようなものが出ています??
茎がしおれているみたいです。
このまま枯れてしまうのでしょうか?
お気に入りだっだので、元気にしてあげたいのですが、何か対処法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。


Re: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:ふら 投稿日:2010/03/20(Sat) 23:27

フィカス・ウンベラータは落葉しやすい植物ですが・・・
我が家では気温が低い場所で越冬させているため、春までにはすべての葉が落ちてしまうこともあります。
それでも初夏になると再び元気に葉を茂らせます。

しかし枝が垂れ下がるというのは気になりますね。
葉柄ではなくて枝ですよね(念のため)?

下からわき芽が出ているのは元気な証拠だと思います。
もちろん先端部が枯れた場合は下から芽を出しますが、いずれにしろ株自体は元気ということではないでしょうか。

茎がしおれているということですが、それは先端部だけですか?
何らかの原因で先端近くがしおれ、そのために下から芽が出てきたのかもしれませんね。

置き場所の明け方近くの最低気温はどれくらいでしょうか?
水やりの頻度(水やり時期の目安)はいかがでしょうか?
生長が早い植物ですが、最後に植え替えたのはいつでしょうか?


Re: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:みこまる 投稿日:2010/03/21(Sun) 17:30

お返事ありがとうございます。
うちのフィカスは枝分かれしてないタイプで、茎が1本で上の方に葉が花火の様についているタイプです。その茎がだんだん細くなり上の方がしおれて、葉も茎もすべて下にむいています。
茎は今にもおれそうにまがっています。水やりは冬は控えめにしていましたが土が乾いたらあげていました一週間に一度くらいでしょうか?。。。最低気温は10度を下ることはなかったと思います。
植え替えは、1年以上前にしました。植え変えた時に根が全然はっていなかったので、元気がないのかな?と気になったのを覚えています。土を変えて同じ鉢にまた植えました。今日あまりに茎がまがってかわいそうなのでそえ木をしました。早く元気になってほしいです。


Re: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:ふら 投稿日:2010/03/21(Sun) 21:32

> 植え変えた時に根が全然はっていなかったので、元気がないのかな?と気になったのを覚えています。

そうですね。
根が張る植物なので、順調に育っていればひと夏で鉢から抜けなくなるほど根が伸びると思います。
一年中家の中で育てていらっしゃるのだとすると、日照不足で弱っていたのかもしれませんね。

> 土が乾いたらあげていました一週間に一度くらいでしょうか?。。。

鉢が小さいのでしょうか、それとも暖房のために乾きやすいのでしょうか、冬に室内で週に一度の水やりというのはちょっと多いような気がしますが・・・
量は十分、頻度を控えめに与えているのなら問題ないとは思いますが・・・


しおれた部分より先端は、残念ですが回復は難しいかもしれません。
でもしおれているのは上の方だけで下からわき芽が出ているということなので、下の方の芽は気温が高くなると伸びてくると思います。
可能なら、夏の間は屋外に置くと健康に育ちます。
(初夏に屋外に出すときには、葉焼けしないように注意して、半日陰から慣らして行きます)


Re^2: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:みこまる 投稿日:2010/03/22(Mon) 08:09

お返事ありがとうございます。
やはり上の部分は回復できないのかもしれませんね。。。
本当に残念です。。わき芽という私の書き方が違っていたのかむしれません。茎の一番下(土に付きそうな所)からヒョロヒョロの茎と葉少し伸びている状態なのです。葉は上のあたりしかないので、すべてダラーンと茎ごと下をむいていてその部分がダメになると茎だけしか残らなくなってしまいます。。
でも、見守るしか今は対処法はないということなのですよね??
このまま何もしないで枯れていくのが可哀そうで。。
初めて買った植物だったのでわからない事だらけで、何度も本当にごめんなさい。。もし、今できる対処法があれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。


Re^3: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:いちろう 投稿日:2010/03/22(Mon) 10:04

そのまま見ていたのでは枯れてしまうかもしれませんよ。
「最善を尽くす」とゆうことであれば、回復させるための最良の環境に置く必要があります。
一日を通して20度以上の暖かい設備に入れてください。
温度を確保した上で水を切らさないようにやります。
簡便な方法としては室内用のミニ温室?に入れて電気ヒーターで加温するといいです。
もしうまく回復して新芽が伸びだすようなら、外気の最低気温が13度ぐらいになるのを待ってから外の日光に当てて管理するといいです。


Re^3: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:ふら 投稿日:2010/03/22(Mon) 17:25

> 茎が1本で上の方に葉が花火の様についているタイプです。

もう一度読み返してみたのですが、下の方から伸びているわき芽(じゃないのかな)を別にすると「茎」は1本なんですよね。
そうすると垂れ下がっている「枝」というのはやはり葉柄ではないのでしょうか。
葉柄というのは丸い葉(葉身)と幹をつなぐ緑色の短い棒状の部分です。

フィカス・ウンベラータはたいへん落葉しやすい植物なので、葉が落ちずに枝が垂れ下がるというのはちょっと解せなかったのですが、葉柄だとしたら納得です。
もし垂れ下がっているのが葉柄だとしたら、さほど心配する必要はないでしょう。
茎のしおれから先の部分は枯れてしまうかもしれませんが、植物は生き残る可能性があるということです。

下の方から伸びているひこばえ状のわき芽にしても、たとえひょろひょろであっても生き残る可能性があります。

先に書いたように、我が家では5℃以下に下がる場所で越冬させているために、すべての葉が落ちてしまうことがありますが、暖かくなると元気に生長を開始します。
もともと落葉しやすい性質を持った植物ということです。

想像するに、昨年までの冬は余力があったために落葉しなかったものが、長期間の日照不足で弱り、今年は落葉しかかっているのではないでしょうか。
加えて、水やりの頻度が多すぎたのかもしれませんね。
写真を拝見できればもう少し確実なことが言えると思うのですが、文章でのやり取りなので・・・

もともと強い日照を必要とする植物なので、一年中屋内に置いてはどうしても無理が生じます。
すべて落葉してしまった場合、我が家では5月くらいに新しい葉を展開させます。
新しい葉が展開する前に、少しずつ日光に慣らしながら屋外に出すと健康に育ちますよ。
水やりの頻度が多すぎて根が傷んでいる可能性がある場合、5〜7月くらいに植え替えを行い、根を確認してみましょう。


Re^4: フィカス ウンベラータの枝が急に垂れ下がり枯れそう 投稿者:みこまる 投稿日:2010/03/22(Mon) 19:47

ふらさん、いちろうさん本当にありがとうございます。
写真がつけれればもっと教えていただけたのかもしれませんね??
私が、パソコンも初心者なもので・・・
わかりにくい文章なのに、早々に丁寧に教えて頂きありがとうございます。室温が下がらないよう気をつけてみます。
はやく元気になるといいなあ。
ありがとうございました。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-