ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:まめ 投稿日:2008/12/07(Sun) 23:08

ソテツの葉が最近少しずつ黄色になってきました↓これって枯れてきているのでしょうか?もし枯れてきているのなら復活させる方法はありますか?
あと、葉に白い綿状の物がいっぱいくっついています。これは何でしょうか?取ってもまた気づいたらついています。どうすればよいのでしょうか?


Re: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2008/12/08(Mon) 14:01

綿状のものはおそらく害虫でしょう。ワタムシとかワタカイガラムシなどのカイガラムシの一種と思います
カイガラムシの種類を「植物 病害虫」で検索しヒットしたサイトの画像で調べ、その虫に適した薬剤で退治してください

葉が黄色くなるのは害虫に樹液を吸われ弱って枯れかけているのかもしれません。できるだけ早く対処をお勧めします
あと、葉が黄色くなる原因としては成熟した葉なら葉の寿命がきて葉だけが枯れる前兆かもしれません。もし下の葉でしたらこの可能性があります
なお、黄色くなった葉は緑には復活しません。黄色が強くなってきているのなら、葉柄の根元で切り落としてあげてください

こちらは実物を見ていませんので、まめさんご自身で判断するしかありません。まずはカイガラムシを疑ってみてください。探した画像と同じものなら薬剤を使う以外の退治は難しいです
ソテツの体力がもてば薬剤で殺虫すれば春に新しい葉が出てくることでしょう。でもこれから冬に入るので体力の消耗具合によっては枯れるかもしれません。助かってくれるといいですね

退治できて、また発生した時はなるべく早く薬を使って下さいね
あと、大きさによっては(小さな株なら)定期的なニームオイルの水溶液の散布(虫が発生する時期に、何回も散布するのがコツ)や、大きな株なら、根元にニームエキスの堆肥や肥料を蒔いておけば長期間の効き目が望めるかもしれません
ニームの木から採ったオイルやエキスは害虫を拒食状態にして殺す天然の殺虫剤です。農家が作物に使用し、原産地ではお茶にして飲むそうですから濃い濃度でなければ人体への影響も少なく、お値段が高いのが難ですが使い方によっては効果があります
なお、ニームの木そのものも売っていますが、木から拡散する成分では弱いので信頼のおけるところで売っている加工製品の方が良いですから、予算が許せばご検討くださいね


Re^2: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:まめ 投稿日:2008/12/08(Mon) 17:16

> 綿状のものはおそらく害虫でしょう。ワタムシとかワタカイガラムシなどのカイガラムシの一種と思います
> カイガラムシの種類を「植物 病害虫」で検索しヒットしたサイトの画像で調べ、その虫に適した薬剤で退治してください
>
> 葉が黄色くなるのは害虫に樹液を吸われ弱って枯れかけているのかもしれません。できるだけ早く対処をお勧めします
> あと、葉が黄色くなる原因としては成熟した葉なら葉の寿命がきて葉だけが枯れる前兆かもしれません。もし下の葉でしたらこの可能性があります
> なお、黄色くなった葉は緑には復活しません。黄色が強くなってきているのなら、葉柄の根元で切り落としてあげてください
>
> こちらは実物を見ていませんので、まめさんご自身で判断するしかありません。まずはカイガラムシを疑ってみてください。探した画像と同じものなら薬剤を使う以外の退治は難しいです
> ソテツの体力がもてば薬剤で殺虫すれば春に新しい葉が出てくることでしょう。でもこれから冬に入るので体力の消耗具合によっては枯れるかもしれません。助かってくれるといいですね
>
> 退治できて、また発生した時はなるべく早く薬を使って下さいね
> あと、大きさによっては(小さな株なら)定期的なニームオイルの水溶液の散布(虫が発生する時期に、何回も散布するのがコツ)や、大きな株なら、根元にニームエキスの堆肥や肥料を蒔いておけば長期間の効き目が望めるかもしれません
> ニームの木から採ったオイルやエキスは害虫を拒食状態にして殺す天然の殺虫剤です。農家が作物に使用し、原産地ではお茶にして飲むそうですから濃い濃度でなければ人体への影響も少なく、お値段が高いのが難ですが使い方によっては効果があります
> なお、ニームの木そのものも売っていますが、木から拡散する成分では弱いので信頼のおけるところで売っている加工製品の方が良いですから、予算が許せばご検討くださいね

ご回答ありがとうございます。
全体的に葉が黄色くなっています↓
葉の先端はまだ緑なのですが中央に向かってだんだん黄色になってます。
まだ小さいのですが下の方で切ってしまっても大丈夫なのでしょうか?切ってしまうと葉がすべてなくなる事になるのですが…どうなんでしょうか?
病害虫で検索してみます☆


Re^3: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2008/12/09(Tue) 11:31

葉が全体的に黄色いのでしたら株が弱っていますね・・・
とりあえず葉は取らずにそのままにしたほうがよさそうです
ソテツは先端にある生長点を失うと、枝が出ないのでいずれ枯れてしまいます。シダの仲間で、木と言うよりもシダの根元が葉が落ちることによってどんどん上にあがってしまうイメージ。根元から別の株が出ていない場合は絶対に切らないで下さいね。これからはすっかり黄色一色になってしまった葉だけを切り取ってください

結構弱っているようなのでこの後生き延びるかどうかが微妙なのですが、頑張ってくださいね


Re^4: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:まめ 投稿日:2008/12/09(Tue) 13:15

> 葉が全体的に黄色いのでしたら株が弱っていますね・・・
> とりあえず葉は取らずにそのままにしたほうがよさそうです
> ソテツは先端にある生長点を失うと、枝が出ないのでいずれ枯れてしまいます。シダの仲間で、木と言うよりもシダの根元が葉が落ちることによってどんどん上にあがってしまうイメージ。根元から別の株が出ていない場合は絶対に切らないで下さいね。これからはすっかり黄色一色になってしまった葉だけを切り取ってください
>
> 結構弱っているようなのでこの後生き延びるかどうかが微妙なのですが、頑張ってくださいね

お返事ありがとうございます。
それでは切らないでしばらく様子見てみます。
茎の部分はまだ緑なんですがどうなんでしょう?
あとベニカDはカイガラムシに効くのでしょうか?
度々の質問すみません。


Re^4: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:ふら 投稿日:2008/12/09(Tue) 12:24

横からすみませんが・・・

水やりは足りていましたか?
どれくらいの頻度で(土がどれくらい乾いた時に)与えていましたか?
どんな地域にお住まいですか?
どれくらいの大きさですか?
地植えですか、鉢植えですか?
どのような場所に植えて(あるいは置いて)いましたか?
鉢植えで、室内に置きっぱなしだったということはありませんか?

ソテツはシダ植物ではなく、裸子植物ですね。
ですからある程度の乾燥には耐えますが、水があまりにも不足すると枯れてしまいます。
室内に置きっぱなしだと病害虫も発生しやすくなりますね。

本来は丈夫な植物で、ダメージを受けても完全に葉が枯れてしまうことは少ないとは思いますが・・・
逆に完全に葉が枯れてしまっているようだと、残念ながらちょっと難しいかもしれませんね。
生長点が傷付くと、幹の途中から不定芽を出すのではないかとは思いますが、株が衰弱していたりあまりにも小さい株だと難しいかもしれません。


Re^5: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:まめ 投稿日:2008/12/09(Tue) 13:24

> 横からすみませんが・・・
>
> 水やりは足りていましたか?
土が乾いてからたっぷりとあげていました。

> どれくらいの頻度で(土がどれくらい乾いた時に)与えていましたか?
かなり乾いてからあげていました。

> どんな地域にお住まいですか?
北陸なので今に時期は寒いです。

> どれくらいの大きさですか?
だいたい20cm程です。

> 地植えですか、鉢植えですか?
鉢植えです。

> どのような場所に植えて(あるいは置いて)いましたか?
室内の陽が当たる所に置いてありました。

> 鉢植えで、室内に置きっぱなしだったということはありませんか?
室内に置きっぱなしでした。

>
> ソテツはシダ植物ではなく、裸子植物ですね。
> ですからある程度の乾燥には耐えますが、水があまりにも不足すると枯れてしまいます。
> 室内に置きっぱなしだと病害虫も発生しやすくなりますね。
>
> 本来は丈夫な植物で、ダメージを受けても完全に葉が枯れてしまうことは少ないとは思いますが・・・
> 逆に完全に葉が枯れてしまっているようだと、残念ながらちょっと難しいかもしれませんね。
> 生長点が傷付くと、幹の途中から不定芽を出すのではないかとは思いますが、株が衰弱していたりあまりにも小さい株だと難しいかもしれません。

まだ全てが枯れているわけではないのですが下の方の葉はもう黄色です。頑張って復活させてあげたいのですが…
この時期ですし無理に何もしない方がよいのでしょうか?


Re^6: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:ふら 投稿日:2008/12/09(Tue) 14:30

> かなり乾いてからあげていました。

乾燥に強く、過湿を嫌う植物とはいえ、小さい株の場合、春〜秋には極端に乾く前に水やりをした方がいいと思いますよ。
「かなり乾いて」というのは幅広い表現ですが、もしサボテンや多肉植物並の水の与え方だったとすると、水不足で衰弱した可能性もあると思います。
(用土の中の方までからからになるまで乾かすのはやめておいた方がいいと思います)

> 北陸なので今に時期は寒いです。
> 室内の陽が当たる所に置いてありました。
> 室内に置きっぱなしでした。

強い日照を好むので、少なくとも冬以外はできればベランダなどに置いた方がいいですね。

> まだ全てが枯れているわけではないのですが下の方の葉はもう黄色です。頑張って復活させてあげたいのですが…
> この時期ですし無理に何もしない方がよいのでしょうか?

小さな株ということなので、歯ブラシなどでカイガラムシを落とし、後は何もせずに極端に室温が上がらない場所で様子を見てはいかがでしょうか。


Re^7: ソテツの葉が少しずつ黄色になってきました 投稿者:まめ 投稿日:2008/12/09(Tue) 17:46

>>かなり乾いてからあげていました。
>
> 乾燥に強く、過湿を嫌う植物とはいえ、小さい株の場合、春〜秋には極端に乾く前に水やりをした方がいいと思いますよ。
> 「かなり乾いて」というのは幅広い表現ですが、もしサボテンや多肉植物並の水の与え方だったとすると、水不足で衰弱した可能性もあると思います。
> (用土の中の方までからからになるまで乾かすのはやめておいた方がいいと思います)
>
>>北陸なので今に時期は寒いです。
>>室内の陽が当たる所に置いてありました。
>>室内に置きっぱなしでした。
>
> 強い日照を好むので、少なくとも冬以外はできればベランダなどに置いた方がいいですね。
>
>>まだ全てが枯れているわけではないのですが下の方の葉はもう黄色です。頑張って復活させてあげたいのですが…
>>この時期ですし無理に何もしない方がよいのでしょうか?
>
> 小さな株ということなので、歯ブラシなどでカイガラムシを落とし、後は何もせずに極端に室温が上がらない場所で様子を見てはいかがでしょうか。

お返事ありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-