|
||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||
| |
![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
| |
![]() |
|||||
|
||||||
立木性のローズマリーで丸いトピアリーを作りたいのですが、作り方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
丸いというとリング状でしょうか?それともボール状ですか?
リングでしたら銅やアルミの針金で「?」のような形を作り、
幹に固定して枝を誘引していきます。枝は伸ばすようにして
分岐しないようにします。
ボールのようにするには枝の先端を切って分岐を促します。
これを繰り返して枝を増やし、ボール状に剪定します。
下の方の枝は針金を巻いて下向きに誘引しないといけないかも
しれません。
ボール状に育てたいんです。早いうちから先端を切っていった方がいいのでしょうか?
ボール状にするなら小さいうちから枝先を剪定して枝分岐させた
方が良いと思います。ボール状のトピアリーといえば、松の木で
作ったものが園芸雑誌に出ていました。
|
|
||||
|
|
||||
|