ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:ちづ 投稿日:2008/01/23(Wed) 12:15

こんにちは。
初めて投稿させていただきます。
昨年の初夏に初めてモンステラを購入し、育てています。
直径13センチくらいの鉢に入ったものなのですが、植え替えのやり方がわからず、買ったときのままです。
葉はどんどん大きくなり、55センチくらいの高さにまで成長しました。
昨年秋ごろ、初めて葉が一枚黄色くなり、枯れてしまいました。
それから一枚、また一枚と、黄色くなり、枯れていっています。
水のやりすぎで根が腐っているのでしょうか?
鉢が小さい為でしょうか?
現在寒い時期ですが、植え替えをするべきなのでしょうか?
全くの初心者で、どうすればいいのかわかりません。
アドバイスをよろしくお願いします。


Re: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2008/01/23(Wed) 12:29

寒さのせいではないかと思います。
一日を通して10度以上の環境に置くのが安全です。
温度を確保した上で水やりをします。
土を乾かせたところで耐寒能力が上がるわけではありませんからまずは温度管理に注意してください。
葉が落ちても木が生きていれば春以降に気温が上がれば再生する可能性はあります。

植え替えは根づまりがひどければやらないといけませんが、底穴から排水されているようなら心配ありませんから今はしないほうがいいですね。
5月以降になって成長が始まる頃にやればいいですね。


Re^2: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:ちづ 投稿日:2008/01/23(Wed) 14:19

お返事ありがとうございます。
モンステラを置いている部屋はそんなに温度が低くならない部屋なのですが、気をつけるようにします。
ありがとうございました。
>
> 植え替えは根づまりがひどければやらないといけませんが、底穴から排水されているようなら心配ありませんから今はしないほうがいいですね。
> 5月以降になって成長が始まる頃にやればいいですね。

根づまりですが、鉢の下を見たら、根っこが二箇所から伸びていました。
ひとつは2センチ、もうひとつは5,6センチはあります。
根づまりしているということですよね?
でも5月以降まで待ったほうがいいでしょうか?


Re^3: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2008/01/23(Wed) 16:03

根が出ていても根づまりとはかぎりません。
水やりをした時いつまでたってもしみこんでいかない状態を根づまりと言います。
水がしみこんでいって底穴から流れ出るようなら問題ありません。
モンステラの根はよく伸びるので鉢からはみ出ることがありますが心配いりません。
時々根の様子を見てどんどん伸びているようなら温度が高いことが想像されますが、そうでなければ今は休眠状態であると思いますからあわてて植え替えすることもないですね。
勢い良く成長の始まる前が植え替えの適期ですね。
地方によって異なると思いますが5月ごろでいいと思います。
その頃からは日光にしっかり当てないと徒長してしまいますね。


Re^4: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:ちづ 投稿日:2008/01/23(Wed) 17:12

お返事ありがとうございます。
水遣りをすると鉢の下から水がしみ出しているようですので、
やはり気温に気を付けて育てていこうと思います。

あと、最近になって新しい葉が伸びてきているのですが、冬の時期に新しい葉が出てくることもあるのでしょうか?
葉が枯れていく一方で、新しい葉も出てくるので驚いています。


Re^5: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2008/01/23(Wed) 17:28

葉が伸びるのは室温が高いからだと思いますから問題ないですね。
それで葉が黄色くなるのは水やりの不足かもしれません。
木に残っている水分で新芽を伸ばすことは考えられます。
茎がしなびてはいませんか?

うちのモンステラは夜間5度ぐらいまで気温の下がる場所に置いているので成長は止まっていますね。
それでも水やりは週に2度ぐらいやっています。
根を乾かせないほうがいいと思います。


Re^6: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:ちづ 投稿日:2008/01/23(Wed) 18:26

色々とお答えいただきありがとうございます。
水遣りで思い出したのですが、2週間ほど前に鉢の下に水がたまっているのに気づき、水を捨てました。
(水遣りは週に一回程度していました)
しばらく鉢の底を見ていなかったので、どれくらいの期間、水がたまりっぱなしになっていたのか分かりません。
なので、根っこが腐ってしまったということも考えられますか?
そうだとしたらもう手遅れなのでしょうか?
今現在の時点で、室温と水遣り以外でどのように対応すればこれ以上枯れなくなるか分かりましたら教えていただけないでしょうか?
色々すみません。
よろしくお願いします。


Re^7: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2008/01/23(Wed) 20:17

室温が常に10度以上あって水やりは週に1度、それでも葉が枯れるのでしたら根の腐れも考えられますね。
これは自然に回復するのを待つしかありませんが、水やりを少なくして補助的に空中湿度を高めてやるのがいいかもしれません。
加湿器を木の側に置くか、木全体をビニールなどでおおうのもよさそうです。

ちなみに私のところでは冬のあいだは温室の中にビニールフレームを設置してその中に入れています。
天気の悪い日は閉めたままですから空中湿度は高いでしょうね。
それが良いほうに作用しているのか最近はずっとトラブルなしで育っています。
木はもともとは40年前から育てているもので何度も危機を経験しています。
子株から孫株、ひ孫株と生きつないでいるものです。

温度は最低でも10度以上を保つ。
成長期は外の明るい半日陰に置く。
一年を通して空中湿度を高く維持する。
根元の土は乾かせない。
成長期には月に一度化成肥料をパラパラと。

単純ですがこれでうまくいくのではないかと思います。
もし葉が落ちて木の姿が寂しげになっているのなら6月以降に挿し木をすると簡単に発根して更新させることができます。
うまく育てば2年もすればりっぱな親株になりますね。


Re^8: モンステラの葉が次々と黄色に・・・ 投稿者:ちづ 投稿日:2008/01/24(Thu) 09:56

沢山の丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
室温を確認してみましたが、常に10度以上はありました。
やはり根が腐っているのが原因のようです。
根が腐っていても環境を整えてあげることしか出来ないのですね。
これからは水遣りを少なくし、湿度に気をつけて様子を見守ります。
新しい葉も出てきていますし、これ以上葉が枯れないように気をつけてどうにか冬を越せるようにしたいです。
ステラさんのモンステラの様に、どうにか危機を乗り越えてくれるよう、祈る思いです。
あまりにも無知でモンステラにかわいそうなことをしてしまいました。
これからもっと興味を持って勉強してみます。
どうもありがとうございました。






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-