|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
>こんにちは
いちじくの木を植えているのですが実はぼちぼちできます
植えて七年位になります
根元からちいさな枝が五、六本でていますが切り取ったほうがいいのでしょうか?それともほっといてもいいのでしょうか?
アドバイスお願いします
将来の作りこみたい姿によりますね。
伸ばしていく必要がなければ早めにかきとっておくといいですね。
ちょっと気になるのは、下のほうから枝がたくさん出るのは幹に虫が入っているせいかもしれません。
虫が穴から木屑を吐き出していませんか?
もしあるのなら幹を切り捨てて根元の新しい枝で更新する必要があります。
すてらさんアドバイスありがとうございます
|
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
|