ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



クワズイモって・・・? 投稿者:ちょも。 投稿日:2007/08/02(Thu) 20:08

現在クワズイモを育てております園芸初心者です。
見栄えのよさから3本立てを購入しました。
高さはおよそ90cmくらいです。
3本立てですが、とても小さな細長い鉢(20cm×20cm×H40cm)に植えてあります。
見るからにキツそうで、植え替えしなくちゃと思っていましす。

今は西日のあたる玄関においてあるのですが、比較的明るい場所で、日光不足ではないと思うのですが、葉っぱの色が薄くなってきてしまいました。
葉ヤケかな?って思ったのですが、そんなに西日も強く当たらないので、原因がイマイチわかりません。
やっぱり鉢が狭くて元気がなくなってしまったのでしょうか?

あと、3本のうち1本の幹?がブヨブヨになってしまいました。
みなさんが仰るイモという部分ってどこのことでしょうか?
茶色い皮で覆われている地上の茎?部分のことでしょうか?
それとも地中にジャガイモみたいなおイモがあるのでしょうか??

ブヨブヨ部分を切除するとなると、地上に出ている茶色い川で覆われている茎のところで切るような形になってしまい、根っこは一切つかなくなってしまいます。
それでいいのでしょうか?
新しく根が生えるのでしょうか??

長くなって申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


Re: クワズイモって・・・? 投稿者: 投稿日:2007/08/02(Thu) 20:48

イモに見えるのに食べられないからそのままついたみたいですよね私は食べようとは思いませんが(笑)
植え替えされるなら
植える高さを変えたり1本づつにして1本づつ根がはるスペースが十分あるよにしてください
根が喧嘩すると強弱がでやすいので
だからといって根にたいしてあまり鉢(土量が多いと特に低温期に乾きが悪く根腐れや芋ぐされしやすいですのでバランスが大事ですね根と土の
耐陰性が結構あるので明るい場所なら
日光不足は考えにくいでしょう
午前の日当たりくらいの日照時間があると
確かに生育はいいですが
また時期によっては
日光の強さ角度が変わりますし
日光に慣れてないクワズは葉焼けする場合もありますが
これは根の問題だと思います
その1本が強弱の弱になってしまったんだと思います
ネヅマリが進行して
その結果かなと
茶色い皮で覆われている堅い部分の上の緑茎でなく
堅い部分だと思われます
私はそう思っています
いい部分まで切り
日陰で乾燥させて
挿木で再生します
通常の挿木と違い
午前一般日当たりにおくと
発根がよく芋が腐りにくいです
クワズの問題は
傷口などから腐りが入りやすい雑菌が入りやすい事です
クワズ芋の育て方で
検索されると沢山でてくると思います


Re: クワズイモって・・・? 投稿者:ちょも。 投稿日:2007/08/03(Fri) 22:11

ご回答ありがとうございました!

一応検索してみたのですが、イモの意味がわからず困惑していたんです。(~_~;)
茶色い皮に覆われている茎部分をイモというのですね〜。
これがわかっただけでもとてもありがたいです。

今日、観葉植物用の土なるものを買ってきました。
明日頑張って手術しようと思います。
切った部分は乾燥させるとのことでしたが、どの程度まで乾燥すればいいのでしょう?
水分が出なくなればいいのでしょうか?
葉っぱはきったほうがいいんですよね?
切り口は殺菌のために灰?をつけるとか??書いてありましたが。

またまた質問ですみません。
わかる範囲でご回答いただければと思います。_(_^_)_


Re^2: クワズイモって・・・? 投稿者: 投稿日:2007/08/03(Fri) 22:48

切った部分の乾燥は
水分が引けるかより
幕やカサブタができそうになるくらいですね大体の植物の傷口はカルス形成と言い自然に塞がっていきます
森などに生えている木も枝うちされ切られ
丸く内側に塞がっていったもよく目にしますね
問題は種類によっては形成される前に湿気や水などで菌類が入り腐りやすい事です
そのため乾燥させある程度してから挿木します
発根を促進したい場合発根促進材が売られてますので使うといいです
クワズはそれと日当たりです根を出させるには
根が無いのですいあげが落ちますが葉からの水分蒸散は続きますのでバランスをとるため若干少ないかなてぐらいに下葉(外側の葉から減らしてくださいまた葉が無さすぎると発根しにくいので注意してください
殺菌のために灰は
アルカリ性を利用したものと思います
カルス形成がある程度できるまでのつなぎ的な事ですね
卵の殻の砕いた粉や
石灰の粉も同じでしょう
またこれは挿木する時より上部をキリオトスとそこから雑菌などが入りやすいものによく簡易的に使います
木質の植物で上部や
ある程度太さがあるものを切ると雑菌だけでなく底から水分が抜けやすくなるため
継ぎロウや癒合剤を使います






 
育て方でお困りの方へ、このページを「メールにておすすめ」してあげることができます。
上の「おすすめメールを送る」ボタンを押して、メール送信しますと、自動的にこのページの「ホームページアドレス」が、おしらせメールの中に差し込まれますので、便利ですよ。ご利用くださいね。

こちらのページは、ガーデニング みなさまのご質問用掲示板 に書き込まれました過去ログからお客様の投稿時のお名前(匿名)だけを残し、E-mail等情報を削除した状態で作成させていただいております。お客様の個人情報を考慮し作成させていただいております。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
-
-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-