|
||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||
| |
![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
| |
![]() |
|||||
|
||||||
去年の夏に購入し、5月に植え替えをした茶碗蓮を南向きの窓辺においています。順調に葉が伸びているようだったのですが、近頃、葉のまわりから徐々に茶色く色が変わってきました。黄色っぽくなってるような気もするし病気でしょうか?去年はこのような状態でなかったのでしんぱいです。 肥料は根に付かないように煮干をいれてあります。タニシのような小さい生物もいます。花はついていません。葉にくもの巣のような物が表面についています。これも何でしょう?枯れる原因でしょうか?どなたか教えて下さい。
ハダニにたかられているのではないでしょうか?。
ハダニ、で検索してみてください。
|
|
||||
|
|
||||
|