ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



聖王丸の蕾について。 投稿者:fu-ko 投稿日:2005/05/22(Sun) 16:27

サボテンの聖王丸の蕾なんですが、一ヶ月前頃から蕾をつけてはいるものの開花せず小さい蕾のまま枯れてしまいます。それでもサボテン自体は成長しているらしく新しく出てきた刺の根元(アレオーレでしたっけ、、。)に蕾をつけています。それも始めのうちは成長しているのですがある程度の大きさになると枯れます。様子見をして2,3週間経つのですが新しい蕾も古い蕾と同じパターンで枯れそうです。栄養がたりないのか、サボテン自体がまだ花を咲かせる大きさに成長していないのか初心者ですので検討もつきません。聖王丸の大きさは直径6センチ程です。今年に入って植え替えはしていません。どなたか何か御存知でしたら教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。


Re: 聖王丸の蕾について。 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/05/22(Sun) 20:44

我家のサボテン達でも、fu-koさん宅と同じような現象が起きてます。
気候や環境の変化で開花に影響が出たのかも知れませんが、あくまで僕
の推測でしかありません。僕の場合は、年中温室で管理をしています。
そんなに広くないので、蕾が出来て開花が遅いと感じたら温室でも光線
が少しでも当たる場所に移動させると開花をしています。重くて移動が
出来ない品種は、何個かは開花しますが何個かは開花しないで枯れ落ち
てしまいます。やはり太陽光が影響しているのかも知れません。

fu-koさんが栽培している聖王丸は、青王丸ではないでしょうか。
サボテンは大家族ですから、どれが正確な名前かは分らないほどです。
大きさが6センチだけは分りましたが、現在の置き場所と水遣り、鉢の
大きさと種類、施肥、用土の種類を詳しく教えて下さい。
また今年に入って植替えはしていないようですが、昨年は行なわれたの
でしょうか。または昨年に入手されたのでしょうか。


Re^2: 聖王丸の蕾について。 投稿者:fu-ko 投稿日:2005/05/22(Sun) 22:27

お返事ありがとうございます。
> fu-koさんが栽培している聖王丸は、青王丸ではないでしょうか。
名前なのですがネットで調べただけなので正確には分かりません。初心者なので、、、。すみません。
>大きさが6センチ
>現在の置き場所 日当たりの良いベランダです。
>水遣り 10日に一回くらいです。
>鉢の大きさと種類 何号鉢かは分からないのですが直径10センチ程で浅目で素焼きの鉢です。
>施肥、用土の種類 祖母にもらったサボテンなので詳しくは分かりませんが肥料は半年に一回与えていると言っていました。土はサボテン用の土でない事は確かです。草花用の培養土などだと思います。
>植替え これについても詳しくはわかりません。2年前にしたとは言っていましたが、、、、。
4月に祖母からもらいました。詳しく御説明できなくて申し訳ございません。不死鳥さんのサボテンも同じ様に開花しないものもあるんですね。花が咲かないのは残念ですが弱っているから咲かないというわけでもない様なので一安心です。こんな説明でも何か御指導頂けたらと思います。宜しくお願い致します。


Re^3: 聖王丸の蕾について。 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/05/23(Mon) 21:18

詳しく栽培方法を書いて頂き、有難う御座いました。

まず置き場所ですが、理想とされるのは半日陰で風通しが良い場所と言
われています。種類によって直射日光で地肌が焼けたようになる葉焼け
を起こす事があります。特に小さい時は直射日光は避けた方がいい場合
もあります。できればレースのカーテン越しに置いて、光線を弱くした
方がいいかも知れません。

水遣りですが、10日に1回と言う与え方を機械的水遣りと呼んでいま
す。植物の事は考えず、自分が決めた日に水遣りをする事を言います。
これは植物を栽培する上で、一番行なってはいけない事です。
特にサボテンの場合は体内に水分を蓄えられるようになっているので、
水遣りを与えすぎれば根腐れを起こし、反対に与えなかった時は体内の
水分を使い切ってしまい枯れてしまいます。
基本的には鉢土(鉢に入っている土の事)が乾いてから、更に4〜5日
経ってから十分に与えます。そして鉢皿に溜まった水は、必ずすてる事
が大切です。鉢土の乾きを確かめるには、竹串を挿して定期的に抜いて
湿り具合を確かめる方法があります。

直径6センチであれば、駄温鉢の深型3号が適しています。サボテンの
種類によっては、根が多く出る品種もあるので浅型では鉢底穴から根が
出てしまう事もあり、僕はなるべく深型を使用するようにしています。
また素焼き鉢は経験からサボテンには不向きと判断したので、現在は全
く使用してません。

肥料ですが、僕は植替え時に用土に混ぜて使用しています。そのために
追肥などは一切してません。また液肥も不要と考えています。
緩効性化成肥料なら直接根に触れても支障がなく、1年から2年有効な
ので今はこれ以外は使用していません。

植替えの目安ですが、僕は6号〜7号鉢を標準鉢として考えています。
6号鉢以下だと1年に1回、7号鉢以上だと2年に1回植替えをするよ
うにしています。7号鉢以上でも、状態が芳しくない物は1年毎に植え
替えをするようにしています。これは植物公園の専門員の方に教えて貰
った事を今も守って実行しています。
サボテンは雑菌に弱い性質があるので、小さい内は1年に1回は植替え
をした方がいいと言われました。

難しいかも知れませんが、慣れれば楽に栽培が出来ますから頑張って下
さい。多分次こそは花が見れますよ。


Re^4: 聖王丸の蕾について。 投稿者:fu-ko 投稿日:2005/05/23(Mon) 23:30

お返事ありがとうございます。私のサボテン改善できることがたくさんあるみたいですね、、、。できるだけ説明して頂いた事を実行しようかと思います。ありがとうございました。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-