ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



初恋草が枯れていくのですが・・・ 投稿者:はなこ 投稿日:2004/11/10(Wed) 11:28

こんにちわ。
先日ネットで初恋草(レケナウルティア?)を見つけ、
可愛かったので4鉢(色違い)買いました。
育て方を調べましたところ【日向に置き、過湿を嫌う】ということでしたので
日当りの良い場所(朝〜昼過ぎまで当ります)に置き、
水遣りは様子を見ながら1〜2日おき位にしています。
ですが最近、葉がどんどん枯れていき、2鉢はほとんどの葉が枯れて触るとポロポロ落ちる状態で、
あとの2鉢も半分枯れかかっています。
原因として何が考えられるでしょうか?
また、復活させる方法があれば是非教えて頂きたいです。

お店から購入した苗って、土とか鉢があまりきれいな状態ではないので
本当は買ってきてすぐに植え替えたいのですが、
環境が変わってすぐに植え替えすると株が弱ってしまうと思い
いつもはしばらくそのままの状態で育てるのですが、
こうなってしまっては・・・(;;)
根の状態を見るためにも一度鉢から抜いてみた方が良いでしょうか?
葉も枯れて茶色くみすぼらしい状態なので、
思い切って地上部を刈り込んでみようかとも思っています。

アドバイスよろしくお願いします。


Re: 初恋草が枯れていくのですが・・・ 投稿者:kiyoko 投稿日:2004/11/10(Wed) 13:46

初恋草は、暑さも寒さも苦手です。
温度の確保をしないと枯れてしまいますよ。
お住まいの場所がどこなのかは分かりませんが、
日当たりのいい室内で様子を見てください。


Re^2: 初恋草が枯れていくのですが・・・ 投稿者:はなこ 投稿日:2004/11/11(Thu) 00:42

kiyokoさん、お返事ありがとうございます。

> 初恋草は、暑さも寒さも苦手です。
> 温度の確保をしないと枯れてしまいますよ。
> 日当たりのいい室内で様子を見てください。

住んでいる地域を書いてなくてすみません。
こちらは九州で、朝晩は少し冷え込みますが日中はまだ20℃前後あります。
ですので、寒さにやられたわけではなさそうなのですが、
少しでも気温差の少ない室内の方が安全でしょうか・・・。


Re^3: 初恋草が枯れていくのですが・・・ 投稿者:kiyoko 投稿日:2004/11/11(Thu) 09:02

水はけが良いほうがいいみたいですが、
水が切れると葉がポロポロ落ちるそうです。
しかし今の水遣り頻度で水が切れてるとも思えないし、
しおれているんですよねぇ・・・。
温度差はどうなのかは分かりませんが、あまり差がないほうが
いいのかも知れません。
うちのベランダは、朝方は13℃くらいですが
昼間は30℃越します(笑)。


Re^4: 初恋草が枯れていくのですが・・・ 投稿者:ジャボ 投稿日:2004/11/11(Thu) 11:09

用土の様子はどうですか〜。
基本は乾いたらたっぷりとです。
1〜2日置きにとのことですが、乾きにくいのですか?
乾きにくいなら蒸れやすいので植え替えをお勧めします。
用土を換えるだけで管理がずいぶんと楽になりますので。
例:鹿沼土6:ピートモス3:腐葉土1
まず、鉢から出してみてください。根腐れ、水切れ(根詰まり)を
確認してください。地上部がすべて枯れていても、土の中にサッカー
と呼ばれる芽があることもありますので要注意です。
根腐れならば痛んだ根とかれた枝を整理し植え替えます。
根詰まりの場合は1〜2回り大きい鉢に植え替えます。
無理そうなら、少し時期は遅いですが挿し木という手もあります。
置き場所は、秋から慣らしていけば−3℃までは耐えるそうです。
その際は、雨や霜がかからないことが条件です。
長々と書いてしまいましたが、お付き合いありがとう〜です。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-