ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ディフェンパキア 投稿者:marple 投稿日:2004/08/16(Mon) 17:47

キレイな黄緑の葉っぱに惹かれてつい・・・何故か水の中にドボンの状態で店先で売っていました。そのまま外鉢ごと買ったてきたのですが、はて?この観葉植物の育て方って・・・。どなたか分かる方はいらっしゃいませんか?教えてくだされば助かります。


Re: ディフェンパキア 投稿者:chaos 投稿日:2004/08/16(Mon) 20:11

ディフェンバキア・カミーラあたりかもしれませんが
ネット上にも管理情報が多く見つかると思います。

最近、ホームセンターなどでよく見かけますね。
根のあたりだけ水に浸かるようになって比較的小さいものが
水の流れる大きな容器の中に並べられて売られていますが、小さいうちは水
栽培用にも使えるし、土で育てる場合はやはり調べてみてください。


Re^2: ディフェンパキア 投稿者:marple 投稿日:2004/08/16(Mon) 20:42

> ディフェンバキア・カミーラあたりかもしれませんが
> ネット上にも管理情報が多く見つかると思います。
>
> 最近、ホームセンターなどでよく見かけますね。
> 根のあたりだけ水に浸かるようになって比較的小さいものが
> 水の流れる大きな容器の中に並べられて売られていますが、小さいうちは水
> 栽培用にも使えるし、土で育てる場合はやはり調べてみてください。

ありがとうございます。ハイドロなのかな?でも大きいんですよー。6,70センチぐらいありますね。ちょっと、ド〜ンとした感じです。土でも水でもOKなんですね。頑張ってみます。ありがとうございました。m(。_。)m


Re^3: ディフェンパキア 投稿者:007 投稿日:2004/08/16(Mon) 21:40

熱帯地方だと水路の際で水びたしの場所でも生えていますね。
高温の条件ではそれでもいいでしょうが、日本では冬の寒さ対策の必要がありますから普通の土植えがいいと思います。
夏の間はどんなふうにしてでも育ちますが、冬の低温にはとても弱いので今のうちから対策を考えておくといいですね。


Re^4: ディフェンパキア 投稿者:marple 投稿日:2004/08/16(Mon) 22:09

> 熱帯地方だと水路の際で水びたしの場所でも生えていますね。
> 高温の条件ではそれでもいいでしょうが、日本では冬の寒さ対策の必要がありますから普通の土植えがいいと思います。
> 夏の間はどんなふうにしてでも育ちますが、冬の低温にはとても弱いので今のうちから対策を考えておくといいですね。

そうなんですかー。熱帯の植物でしたか。水から土に移行する際に気をつけることがありますか。教えてください。ちなみにここは北国、札幌です。つい先日までは30度を超えた暑い!日が続きましたが、今日あたりは23度と秋っぽい気候になってきています。それと北国は部屋は暖房が行き届いているので真冬でも夜は18度ぐらいあります。強いて難点をあげれば乾燥でしょうか。どうぞヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッお願い致します。


Re^5: ディフェンパキア 投稿者:007 投稿日:2004/08/16(Mon) 23:15

18度ですか〜。なんともうらやましいです。
こちら南国の四国ですが経済上の理由から真冬でも暖房無しの部屋の中は時々0度ちかくまで下がります。
植え替えで問題になることは何もないと思います。
ふつうの鉢花と同じでいいと思います。
ただひとつだけ低温に弱いのでとにかく高い温度を維持することですね。
湿度は特別に高くしなくてもいいです。
むしろ乾燥ぎみのほうが低温による根腐れは無いかもしれませんね。
ただ日光は必要ですが冬の間はしかたないですね。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-