|
||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||
| |
![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
| |
![]() |
|||||
|
||||||
あじさいが今年はよく伸びていて、咲くのが楽しみなのですが
よく見ると白い、触ると粉みたいな、ものが付いているのですが
これは害虫なのでしょうか?
枝か葉裏の葉脈にそってついているのであれば、
おそらくコナカイガラムシかワタカイガラムシだと思います。
薬があまり効きませんので、古ハブラシなどで擦り取ると良いですよ。
また、風通しが悪かったり、樹が弱ったりした時につきやすいので、
そのあたりもチェックしてみてください。
お返事ありがとうございます。台風がいったら
歯ブラシでやってみようと思います。
|
|
||||
|
|
||||
|