ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ユッカの切り口 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/11(Sun) 19:24

今年5月にユッカの長く伸びた枝をきり戻し
挿し木にしようと思っています
枝はミニ観葉で売られているぐらいの太さがありますが
切り口の処理を教えてください

親木や挿し穂の上の部分は腐らないように
カルスメイトを準備しました
(近所の園芸店の人に教えてもらいました)

わからないのは土に植え込む方の切り口です
さし穂の下の部分は乾かすだけで良いのでしょうか?
乾かすのはカラカラになるまでなのでしょうか?
他に何か処理する事はありますか?
枝が太い分切り口が大きくなるので心配です

土はこちらの過去ログを参考に鹿沼土を準備しました

あと枝が太くてハサミでは切れないと思います
ノコギリで切っても構わないのでしょうか?

長年育てて来た大事な子ですが
ベランダの天井に届いてしまったので
仕方なく切ることになりました
せめて切った枝を無駄にしないようにしてあげたいので
よいアドバイスをお願いします。



Re: ユッカの切り口 投稿者:ad hoc 投稿日:2004/04/11(Sun) 19:36

ユッカ・エレファンティペスの場合は、切り口を乾燥させないでそのまま挿した方がいいと思います(切り口の直径はせいぜい数cmですよね?)。
乾燥させても発根するとは思いますが。
サボテンなどとは違うようです。
のこぎりで切っても構いませんが、切り口をカッターナイフなどで切り直してあげるといいでしょう。
斜めに切り、反対側をもう一度斜めに切るようにします。
すぱっときれいな切り口になるようにすると、成功率が高まります。


Re: ユッカの切り口 。。。ありがとうございます 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/11(Sun) 20:09

ad hocさま、早速のアドバイスありがとうございます。

まだ枝は切ってないのですが
枝の一番太い所で4〜5センチあります。
結構おおきいでしょう?
この切り口が土の中で腐ってこないか心配でした

切り口は乾燥させないくてもいいのですね!
そしてそのままでいいとの事なので少し安心しました

週末しか動けないので何か処理が必要なら来週買出しに行って・・
と、週単位になるので5月に切る予定なのにこの時期に質問しました

切り口の処理もわかりやすく説明していただいて
本当にありがとうございます

せっかく大きくなって幹も太ってきていい感じになっていたのに
切ってしまう事に罪悪感のようなものを感じていました
切った枝を無駄にしないようにがんばりますね


Re: ユッカの切り口 。。。ありがとうございます 投稿者:ad hoc 投稿日:2004/04/11(Sun) 20:35

枝の直径が4〜5cmもあるんですか!
私の試したのはせいぜい2〜3cmくらいです。
同じことだとは思うのですが。

どなたか、それくらいの太さの枝を挿し木したことがある方はいらっしゃいませんでしょうか?
念のため、他の方のご意見をもう少しお待ちになってみてください。


Re: ユッカの切り口 。。。やっぱり太いですよね・・どうかアドバイスお願いします 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/11(Sun) 21:28

> 枝の直径が4〜5cmもあるんですか!

やっぱり太いでしょう (~_~)
それだけ立派に育ってくれたって事は嬉しいんですけどね

ad hoc さんのアドバイスも勉強になりました
切り口の整え方など今後きっと役立つ情報だと思います
本当にありがとうございました。

今回、枝が太いという事で少々の不安が残っています
どなたかアドバイスお願いします


Re: ユッカの切り口 。。。やっぱり太いですよね・・どうかアドバイスお願いします 投稿者:いちろう 投稿日:2004/04/12(Mon) 11:57

鉢植えの栽培業者はぶつ切りにした大きな木を挿し木してつくるそうですよ。
暖かくなってからの計画のようですからad hocさんの言われているように心配しないでトライしてみるといいですね。
だいじな木だと心配でしょうが、「案ずるよりも産むが易し」と言いますからね。
でも私は産んだことがありませんからこのアドバイスはいいかげんですね。


Re: ユッカの切り口 。。。やっぱり太いですよね・・どうかアドバイスお願いします 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/12(Mon) 14:02

いちろうさま、心強いご意見ありがとうございます
そうですね、心配ばかりしても仕方ないですもんね
ここまで大きく育ってくれた生命力を信じて頑張ってみます

ここは大阪で今日もうだるような暑さです
いいタイミングを見計らって挑戦してみます

ad hoc さま、いちろう さま ありがとうございました


Re: ユッカの切り口 。。。やっぱり太いですよね・・どうかアドバイスお願いします 投稿者:なご実 投稿日:2004/04/12(Mon) 15:20

あの どうしても挿木なんですか?
4〜5cmもあるなら 挿木じゃなくて、取り木にされたほうが確率がいいのではないでしょうか?


Re: ユッカの切り口 。。。取り木 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/12(Mon) 16:10

なご実さま、アドバイスありがとうございます

取り木・・考えていませんでした。と言うか
『枝を切る』って事が最初にあって
切った枝を無駄にしないように・・・とばかり考えてました
それと、お恥ずかしいのですが
今まで観葉の取り木ってした事がないので
思い付かなかった、と言った方が正しいかも知れません

取り木ですが、木の幹にぐるりと傷をつけて湿ったミズゴケを巻き
ビニールのようなもので覆い発根を待って
発根後に親木から切り離す
ぐらいの知識しか無いのですが・・これであってますか?

あとお聞きしたいのは
実はこの枝を切るときに
親木の植え替えをしようと思っていたのですが、
取り木をしようと思うとしばらく植え替えは出来ませんよね?
そこで・・
1、発根までどれぐらいかかりますか?
  (俗に言う植え替えの時期の間に
    親木から切り離せる状態になるといいのですが・・)
 
2、取り木の作業はいつごろから出来ますか?
   やっぱり根が動き出す5月ころですか?

親木になる予定の幹は鉢から40センチほどです
その一番上から2本太くて長い枝が出ています
長いほうは1メーターを越えてます。そこで・・

 3、取り木は1本の枝で間隔をあけて数ヶ所しても
   かまわないものなのでしょうか? 

一度の作業で全部済ませるには挿し木の方が楽だと思います
が・・
切った枝をいかしてあげるには取り木の方が確立が高いのなら
取り木をしてみようと思います
さきほども書きましたが取り木は初めての挑戦なので
作業の手順(親木の植え替えも含めて)を
教えて頂ければたすかります。


Re: ユッカの切り口 。。。取り木 投稿者:なご実 投稿日:2004/04/12(Mon) 16:32

> 取り木ですが、木の幹にぐるりと傷をつけて湿ったミズゴケを巻き
> ビニールのようなもので覆い発根を待って
> 発根後に親木から切り離す
> ぐらいの知識しか無いのですが・・これであってますか?
あってますよ
http://www.bloom-s.co.jp/dictionary/contents/toriki.htm
と、いいましても、実は私もまだ未経験なのです。
やろうとおもってた ユッカが昨年枯れてしまい、背の低いものしかのこらなかったので、しようと意気込んでいた時にイロイロ検索して調べてただけなのです。
ごめんなさい。

> 親木の植え替えをしようと思っていたのですが、
> 取り木をしようと思うとしばらく植え替えは出来ませんよね?
発根、切り離した後ということになりると思います。

> そこで・・
> 1、発根までどれぐらいかかりますか?
だいたい1〜2ヶ月が目安になるようです。

>  
> 2、取り木の作業はいつごろから出来ますか?
>    やっぱり根が動き出す5月ころですか?
そうですね 5月以降が生育が活発になりますから。

>  3、取り木は1本の枝で間隔をあけて数ヶ所しても
>    かまわないものなのでしょうか? 
どうなのでしょうか。検索や手持ちの本で勉強しておりましたが、1本から数カ所に取り木しているようなのはありませんでしたので、可不可不明です。

>
> 一度の作業で全部済ませるには挿し木の方が楽だと思います
> が・・
そうですね、挿木のほうが、切り取った枝を挿して、元株は植替えも済ましてしまえますものね。


枝が太いようなので、挿木より取り木のほうがいいように思ったんです。
数を作れるとしたら、挿木ですが、100%全て発根するわけではありませんし、ユッカではなくドラセナですが、私は葉のないもの(天芽以外の)の発根に成功した経験がないので、太い枝で、葉の内幹のものの挿木がどのくらい成功するのかわかりません。
それだったら、1本しか増えないけれど、取り木にチャレンジかなって思ったので レスさせていただいたのでした。
先にもいいましたが、私自身まだ未経験ですので強くはお勧めできませんが、こうゆう方法もありますとお知らせでした。


経験のある方からのレスがあるといいですね^^


Re: ユッカの切り口 。。。取り木 投稿者:いちろう(経験者) 投稿日:2004/04/12(Mon) 17:18

ユッカの取り木はやったことがないのですが、ゴムの木やツピダンサスなどで経験があります。
ツピダンサスは2年前に大きくなり過ぎたのを2ヶ所で同時に取り木しました。
つまり1本の木を3本にしたわけです。
6月か7月の暑い時期に行ったのですが1ヶ月過ぎたころから発根が始まったのが見えました。
3ヶ月で覆いのビニールから根がはみ出してきたので切りはずしました。
ユッカのように丈夫な木でしたら同時に植え替えもできるのではないかと思います。


Re: ユッカの切り口 。。。取り木 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/12(Mon) 22:13

いちろうさま、たびたびのアドバイスありがとうございます

1本の木から同時に複数箇所の取り木ができるものなんですね
植物の生命力ってすごいですね

取り木は経験が無いのですが
逆に取り木が出来るほど大きく育ってくれた
植物が今までなかったので(うちにある植物はほとんどミニ観葉で購入したのもばかりなので・・)
今回丈夫なユッカと言うのも好条件なので
この機会に取り木に挑戦してみようと思います

ad hocさま、なご実さま、いちろうさま
いろいろありがとうございました


Re: ユッカの切り口 。。。取り木 投稿者:ユッカ好き 投稿日:2004/04/12(Mon) 17:16

なご実さま、色々本当にありがとうございます。

取り木の件ですが・・
5月に入ってからでも2ヶ月で発根するなら
植え替えシーズンに間に合いますね (^^)

1本の枝で数ヶ所って言うのはわからないままですが
それならそれで1本取り木してスタンダードな形で植え込み
数年後頭を切ってみてもおもしろいかも??
(頭はもちろん天芽さしでいかすようにして)とか・・
1メーターを越えてるんだからすぐ天井に届くことになるしなぁ〜
とか、色々考えがまとまらなくなってます。
どの方法にしても無事に活着出来ればの話なんですけどね (^^)

ただ切った枝を無駄にしないように〜〜から始まったことですが
こんなに選択肢があるって言う事にビックリしています
挿し木、取り木のメリット、デメリット、
将来どんな形にしたいのか?・・など考えつつ
5月までじっくり悩んでみようとおもいます

今回はありがとうございました










-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-