ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



アロエについて 投稿者:道産子 投稿日:2003/11/08(Sat) 15:59

さすがにこんな質問をしている人はいないみたいで、恥ずかしいんですが、物を落としてしまいアロエ(写真で見ると不夜城という種類だと思います)を折ってしまいました。あまりにかわいそうなことをしてしまいました。折ってしまったアロエの上は鉢を変えて植えました。今のところ枯れてはいません?!しかし、下側(根元)の方の葉が腐りつつあります。どーしたらいんでしょうか。。。


Re: アロエについて 投稿者:サボテン 投稿日:2003/11/08(Sat) 16:46

>折ってしまったアロエの上は鉢を変えて植えました。今のところ枯れ>てはいません?!しかし、下側(根元)の方の葉が腐りつつありま
>す。どーしたらいんでしょうか。。。

折ってしまったアロエの上とありますが、折った茎をカッターなどできれいに切ってから、土に挿す前に 半日ほど、日陰で茎を乾かします。そして水はけのよい土に挿してから、鉢の下から流れるぐらいに水をやり半日陰のところで管理します。初めに水をやってからは、1週間ほどは水やりはしません。それから鉢の土が乾いてから2、3日程待ってから水をやります。道産子さんのアロエは水をやりすぎてお
られないでしょうか?発根するまでは乾かし気味の管理です。
それと下側の葉は土に触れてしまうなら、初めからとってしまって茎のところを挿すほうが成功すると思います。状態にもよりますが、腐ってしまっているのなら、腐った葉を取り除いて挿しなおした方がいいかも解りませんね。


Re^2: アロエについて 投稿者:道産子 投稿日:2003/11/08(Sat) 18:00

親切丁寧にありがとうございます。折ってしまった罪悪感とせっかく大きくなってたアロエに申し訳なかったんです!葉のいくつかは違う鉢に植え換えてみました。しかし、折れてしまった根元の方の茎はどうしたらいんでしょうか?折れてしまった部分をそのままにし、乾燥をさせた方がいいのでしょうか?根元の方から横に少し太くなりかけた葉はいくつか残してあります。
水をやりすぎることなく、しっかりと今後観察してみようと思います。


Re^3: アロエについて 投稿者:サボテン 投稿日:2003/11/08(Sat) 18:38

>葉のいくつかは違う鉢に植え換えてみました。

アロエの場合、葉では発根しないと思います。茎から発根します。折れてしまった方に、茎はついていなかったのでしょうか?
↓このページも参考にしてください。
http://www42.tok2.com/home/kengei/a_00020g.htm


>しかし、折れてしまった根元の方の茎はどうしたらいんでしょうか?
折れてしまった部分をそのままにし、乾燥をさせた方がいいのでしょうか?根元の方から横に少し太くなりかけた葉はいくつか残してあります。

根がついている元の株ですか? それとも折れて根がない株ですか?


Re^4: アロエについて 投稿者: 通行人のおばちゃん 投稿日:2003/11/08(Sat) 21:10

>アロエの場合、葉では発根しないと思います。

あれま!? そうなんですか!!!
ば〜やはいつもアロエを葉挿しで増やしていましたが、違う種類のア
ロエなんでしょうかねぇ・・・。
ば〜やはてっきり、アロエは全部葉挿しで増やせるものかと思っとり
ました! 


Re^4: アロエについて 投稿者:道産子 投稿日:2003/11/08(Sat) 19:03

何度も親切にありがとうございます。根のある元の株のことを折れてしまった下と呼んでいました。先ほどのページを読み少し勉強になりました。子株も出ているようなので、元の株と子株、折れてしまったもの(茎がついています)をそれぞれ使うこともできると理解しましたが正しいでしょうか?


Re^5: アロエについて 投稿者:サボテン 投稿日:2003/11/08(Sat) 19:48

> 根のある元の株のことを折れてしまった下と呼んでいました。先ほどのページを読み少し勉強になりました。子株も出ているようなので、元の株と子株、折れてしまったもの(茎がついています)をそれぞれ使うこともできると理解しましたが正しいでしょうか?

そうです。
折れてしまったものは、先ほど説明したように茎をカッターできれいに切って、下の葉を少し取り除き、始めに半日ほどと書きましたが、2、3日程日陰で乾かしてから、肥料分のない土に挿し、水やりは乾かし気味に管理したら発根すると思います。HPの育て方にはたっぷりと水やりをと書いてありますが、私の経験上控えめの方がよく発根します。

そして根のついている方は切口が乾くまで、ジョウロの水を上からぶっかけないようにするといいと思います。きちんと管理していけば子株が出てきます
今回の場合は仕方がありませんが、子株に関しては、挿し木の適期に挿す方がいいと思います。
そして霜がおりそうになったら屋内に取り込んでください。冬の水やりは更に控えめにします。しばらく忘れてていてもいいぐらいで、やりすぎの方が枯らす原因になります。あったかい日差しがある時に水やりをして、鉢底の水がたまったら取り除いて下さいね。うまく発根する事を願っています。


Re^6: アロエについて 投稿者:サボテン 投稿日:2003/11/08(Sat) 20:10

追加ですが、根のある方の株が腐ってきているのなら、適期に関係なく、子株も挿したほうがいいですね。腐った葉や茎は取り除いて、いいところだけ使って下さい。


Re^6: アロエについて 投稿者:道産子 投稿日:2003/11/08(Sat) 20:05

サボテンさん、ありがとうございます。HPやご意見を参考に育てていこうと思っています。植物に対しかなり無知でしたが、今回のことをきっかけに少し勉強をしてみようと思いました。育ちやすい環境を作り「頑張れアロエ」と祈ります!?ほんとうにありがとうございました!!!








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-