ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

ブルーミングスケープ からのプレゼント!
プレゼントは何かな??

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



ハイドロカルチャーのフィットニアがくたくたに 投稿者:みえ 投稿日:2003/10/31(Fri) 14:44

3日前にハイドロカルチャーのフィットニアを購入しました。
今朝まで元気だったのに、買い物から帰ってきたら何の前触れもなく
くたくたに…。
 置き場所は、東向きのキッチンの窓辺で、午前中はさんさんと
よく日が当たるところです。
 ハイドロボールの色が湿気を含んだ色だったので、水をやらない方が良いと思い買ってから一度もやっていませんでした。それがいけなかった
のでしょうか。
 過去ログで寒さと水切れがよくないとあったのですが、どちらにも相当
しないような気がして投稿させていただきました。


Re: ハイドロカルチャーのフィットニアがくたくたに 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/11/01(Sat) 09:35

フィットニアは結構むずかしそうな話を聞いて手をだしてないんですが。。

>  午前中はさんさんとよく日が当たるところです。
>  水をやらない方が良いと思い買ってから一度もやっていませんでした。

やっぱりこのあたりが原因で水切れをしたのではないかと思います。
日があたればそれだけ葉からの水の蒸散が増えますから。

また、乾燥を好むものでなくて温度も保たれているなら水位が0になったら
水をあげてください。
湿ったハイドロから水を吸うことはできますけれど、水をよく吸う植物では
間に合いませんし、一度水がたまらない状態になると、空気の層がが出来て
根の呼吸はできていますから大丈夫だと思います。
(ツユクサ系をよくチョリチョリにしちゃうんですが、この子たちは
丈夫なんで葉を落とすだけで復活してくれます。^_^;;)

水位は容器の大きさによりますが、小さい容器なら1/3ほど入れても数日でなくなると思います。
大きい容器だと同じようにいれると水が多すぎてなかなかなくならないので、
少し少なめにするといいと思います。

気温が下がってくれば、水の吸い上げにあわせて水の量を減らしていくと
いいのですが、乾燥に弱いので、できればなるべく保温する方向で冬越ししたほうがいいと思います。

またフィットニアは乾燥に弱いので葉水が必要だと思います。
フィットニアに詳しい方のレスがつけば良いのですが。


Re^2: ハイドロカルチャーのフィットニアがくたくたに 投稿者:みぞぐち 投稿日:2003/11/01(Sat) 11:48

フィットニアは何度も挑戦しているのですが、かなりの難物で、うち
の環境ではまともに保ったことがありません。(^^;;

本来は熱帯雨林の下草で、年間を通して温度変化の少ない、温暖多湿を
好み、光の乏しい林床に生えている草ですので耐陰性が高い反面、強い
光を嫌います。置き場所としては直射日光の射さない窓際か、明るい窓
辺ならレースのカーテンを1枚通してやるといいと思います。

水を好みますので、水切れさせるとすぐにへたります。ただ、軽い水切
れなら問題なく復活します。ハイドロの場合、温度がある(20℃以上)
限り、1/3くらいの水位をキープしたままで、ゼロまで下げなくても
普通に育ちます。
# 高温下では水挿しでも育つんです。(^^;;

みえさんが育てられている環境が暖かければ……
1)水は室温のもの(冷たい水を与えるのはだめ)を切らさないよう
  に与える。
2)置き場所は光が強過ぎない場所に。
3)空調や暖房の影響で空中湿度が低い場合は保湿の工夫を。
……などの工夫で育つと思います。

問題は低温時ですね。(^^;; 15℃を切る環境では、ハイドロでも土
植えでも極めて管理が難しくなります。まず、下葉から順にぱらぱら
と葉が落ちます。全体に張りがなくなり、水を与えても萎びたまま
になってしまいます。これは低温で根の機能が完全に落ちてしまった
からで、この状態が長く続くとご臨終になります。葉が落ちても、
茎がしっかりしている場合はなんとか冬越しするのですが、体力を
使い切るのか、その後で気温が上がっても思うように成長してくれ
なくなるのです。

対策としては保温しかありません。逆に言えば、温度さえあればそれ
ほど難しくない、ということになります。

これからのシーズンは無理ですが、初夏から夏にかけては茎挿しで
簡単に増やせますので、小苗をたくさん作っておいてそれで保険を
かけるという手もあります。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-