|  |  最初に、ミニチュア・ガーデニングするためのお好きな容器と植物を選びます。 
 この場合は、弊社ホームページで販売しているガラス容器、ガラスNo.7(スペイン製)の幅21cm・高さ18cmでサボテン・テラリウムを作ってみたいと思います。
 
 
  最初に、根腐れ防止剤のイオン交換樹脂を底に入れます。 | 
                    
                      |  |  まず、最初にハイドロボールを底にしきつめます。 
 
  白い粉(ミリオン等)を多少、ふりかけてあります。 | 
                    
                      |  |  つぎに、地下水を表そうと思い、カラーボールのライトブルーを、わざとランダムに高低差をつけながら敷き詰めました。 
 
  きちんと、水平にしきつめても構いません。お好みの色等、お選びいただき、楽しまれてくださいね。 | 
                    
                      |  |  この段階でサボテンを配置しましょう♪ 
 
  今回使ったサボテンの品種名をご紹介致します。左より、 
 
                              竜神木
                              十二の巻 
                              マーベリック 
                              紅彩閣(写真 中央)
                              キンセン(写真 中央手前)
                              老楽(写真 右奥)
                              菫丸(すみれまる)(写真 右前)
                                                   
 | 
                    
                      |  |  水をかけると固まる養土を上から敷き詰めます。そうすることによって簡単にサボテンたちを固定できます。 
 
  お好みのミニチュアたちを配置してみましょう♪ 
 
  何かそれらしくなってきたでしょ! | 
                    
                      |  |  前から見たらこのように見えます。 
 
  きちんとカラーボールの地下水もあるように、見えてそれっぽくなってきましたね! | 
                    
                      |  |  だいたいできてきたら、水を上から、均等にかけて、固まる養土が乾燥するまで、待ちましょう♪ | 
                    
                      |  できあがりです。是非、拡大して見られてみてくださいね! 砂漠の中の牧場って感じ!?です。
 いろんな場所に飾って、オリジナル・サボテン・テラリウム
 を楽しまれてくださいね♪サボテンの新しい魅力が発見できると思いますよ♪
 
 |