
バコパの小さな白いお花が、とっても綺麗に咲いています。
バコパは、別名、ステラとも呼ばれていて、
ラテン語で、そのステラ=星という意味だそうです。
たしかに、先端がやや丸みをおびていますが、
星のような形をしていて、
とってもかわいいお花ですよね^^
他にも、ウインターコスモスも!

コスモスに花の形が似ているため、ウインターコスモスと呼ばれています。
別名、ビデンスと呼ばれているのですが、
果実に、2本の歯に似た形のトゲがあることから、
ギリシア語で、bi=2 dens=歯 の合成語の
ビデンスと名付けられたと言われています。
今、チェリーセージも咲いていてとっても綺麗です。

ストックも綺麗です♪

寒さには、やや弱めですので、霜に弱めですが、
花色も豊富で、草丈も高くなる植物ですので、
花壇に植えていても、とっても目立ちます。
あと、一緒にマリーゴールドなども植えているんですよ~^^
冬場は、お花が少なくなってきますので、
とってもいやされますよね!