
   
  たんぽぽのミニ栽培セットなる商品があるのですが、
  缶のフタを開けて水をあげるだけ。
  
    とっても簡単です。
  で、ためしに栽培してみました。
  7/17(金)から水やりをし、育て始めたのですが、
  芽が本日、出てきました♪
      
        こちらの缶の栽培セットは、下のような黄色のたんぽぽのお花を咲かせます。
  
  
      
        ちなみに、下は、ブルーミングスケープの敷地内で
  咲いていた白色のたんぽぽ、
      
          
              
              他には、
  下のようなピンク色のたんぽぽも存在します。
  
  
  
      
        日本でも昔から親しまれている「たんぽぽ」
   
  黄色のお花だけではなくて、実は、いろいろな色があったのですね♪
  
  
  
      
      
      ところで、
      
  
  本日発行の「DIME 15号」(小学館さん発行)の
  お手軽菜園キットは育てて楽しい、食べておいしい!特集にて、
    
  
  「空心菜 栽培セット」と
  ブルーミングスケープ をご紹介いただきました。
    
  
  関係者の皆様、本当にありがとうございます。
    この場を借りて御礼を。
    
    
  
  この、気軽に栽培できる簡単栽培セットは、
  お庭がなくても気軽に栽培できます。
  
  植物を育てながら日々、癒されたり・・・
    ふとした時に、芽が出ているのに気がついて、嬉しくなったり
  
  忙しい毎日の中で、水やりをする時間をとることで
    気持ちをリセットしたり・・・
    いろいろ楽しみ方がありますよ♪
  
    ☆ピンク色のたんぽぽ 栽培セットはこちら!
    
  
  ☆中華料理でもおなじみの「空心菜 栽培セットはこちら!」