クロッサンドラの花が好きで、初夏の候になると園芸店で買い求めているのですが、秋も深まる頃になると、あえなく枯れてしまいます。何とか
種でも採取できないものかと考えています。クロッサンドラについて詳しい方、育てかたや、越年方法など教えていただけたら有り難いのですが!!
おそらくオレンジ色の花が咲き上がっていく、クロッサンドラのことを
おっしゃられているのだと思いますが、もともと熱帯の植物ですので、
寒さに弱く、戸外で越冬するのはよほどの温暖地でないと無理かと思い
ます。
もともとは岩礫地に自生する植物ですから、水切れには強く、逆に常に
根の周りに水がある状態では根腐れしやすいです。できるだけ水はけの
良い培土を使い、潅水も土が乾いてから与えるようにしましょう。
最低越冬温度は8~10℃くらいです。できるだけ潅水を控えるようにし
て乗り切ります。低温のストレスで下葉が黄色くなり、落ちてくるかも
しれませんが、根まで傷まない限り持ち直すはずです。
増殖は挿し木でできます。成長期(夏)に伸びた充実枝を川砂、赤玉土
などに挿します。
> おそらくオレンジ色の花が咲き上がっていく、クロッサンドラのことを
> おっしゃられているのだと思いますが、もともと熱帯の植物ですので、
> 寒さに弱く、戸外で越冬するのはよほどの温暖地でないと無理かと思い
> ます。
>
> もともとは岩礫地に自生する植物ですから、水切れには強く、逆に常に
> 根の周りに水がある状態では根腐れしやすいです。できるだけ水はけの
> 良い培土を使い、潅水も土が乾いてから与えるようにしましょう。
>
> 最低越冬温度は8~10℃くらいです。できるだけ潅水を控えるようにし
> て乗り切ります。低温のストレスで下葉が黄色くなり、落ちてくるかも
> しれませんが、根まで傷まない限り持ち直すはずです。
>
> 増殖は挿し木でできます。成長期(夏)に伸びた充実枝を川砂、赤玉土
> などに挿します。
いつもながら”みぞぐち”さんの博識ぶりには感服します。早速参考にして試みてみます。
みぞぐちさん!いつも素敵なレス誠にありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
クロッサンドラは、花後、花茎の根元から切り戻ししてあげると側枝
が出てきて茂るとともに、花芽がまた、あがってきますよ♪
半日陰でも育ちますが、明るめの場所で管理してあげるとしまった株
になります。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
5位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |