先日、友人よりプレゼントに鉢植えをもらいました。
ですが名前がわからず、育てているうちに葉が変色してきました。
・球根である(らしい)
・白い小さな花がすずらんのように何個もついていた
・葉っぱは緑、チューリップのような感じ
現在、花がすべて落ちてしまい、葉っぱの色も緑から黄緑に
だんだんと変色してきています。
買ったお店、花の名前がわからないので管理方法も調べられず、
どうしたらいいのか困っております。
お手数なのですが、せめて花の名前だけでも教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
スノーフレークでしょうか?
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/snowflake0.htm
http://www42.tok2.com/home/kengei/su_00008g.htm
レスありがとうございます。
「スノーフレーク」を「すずらん」と思い込んでいました。
いただいた植物は、ずばり「すずらん」でした。
どうやら小ぶりであるので、日本のもののようです。
勘違いから書き込みしてしまい、お恥かしい限りです。
さらに質問で申し訳ないのですが、葉っぱが黄色く変色した場合、
何かお手入れしてあげる必要はあるのでしょうか?
【いただいた当時】
・日のあたる室内に置いており、お水は土が乾いてからあげています。
【変色に気付いてから】
・日中、屋外にて日光浴をさせています。
お手数をおかけしますが、ご教授ください。
> スノーフレークでしょうか?
> http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/snowflake0.htm
> http://www42.tok2.com/home/kengei/su_00008g.htm
乾かしすぎも良くないようです。
肥料とかやりましたか?
たとえば土に差し込むタイプの液肥などです。
他の植物でそんな感じになったことは以前ありますね。
花が咲いている間は肥料は必要ないです。
詳しくないのですが調べてみましたら関連HPをみつけたので
ご参照ください。
葉の黄変、花落ちに関する記事は無いようです。
http://www42.tok2.com/home/kengei/su_00002g.htm
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/suzuran3.htm
http://www.melma.com/mag/38/m00035638/a00000084.html
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 【裏メニュー】スクエア形の陶器鉢に文字入れ「5号・6号・7号・8号・9号・10号対応」(鉢カバーは対応不可)シールタイプ 税込 495円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 【送料無料】オーガスタ 8号 ホワイトバスケット鉢カバー 土の表面:ウッドチップ 税込 18,500円 |