ゴムの木の新芽が去年も今年も出てきません。どうしたのでしょうか?
> ゴムの木の新芽が去年も今年も出てきません。どうしたのでしょうか?
長期にわたり葉が出ないとすると
管理が生長に適していないのでは?
どんな場所に置いていて
どんな管理をしていますか?
>>ゴムの木の新芽が去年も今年も出てきません。どうしたのでしょうか?
>
>
> 長期にわたり葉が出ないとすると
> 管理が生長に適していないのでは?
>
> どんな場所に置いていて
> どんな管理をしていますか?
>
マンションのベランダで日当たりのよい場所です。
水も毎日やってます。(ハイポネックスもやってます。)
> >>ゴムの木の新芽が去年も今年も出てきません。どうしたのでしょうか?
>>どんな場所に置いていて
>> どんな管理をしていますか?
> >
> マンションのベランダで日当たりのよい場所です。
> 水も毎日やってます。(ハイポネックスもやってます。)
うーん???
湿度不足 強過ぎる照り返しなどでも生育は落ちますが・・・・
植え替えは?
根づまりしていませんか??
液肥だけたと足りないかも
遅効性の固形肥料を与えて試てはいかがでしょうか?
>>>>ゴムの木の新芽が去年も今年も出てきません。どうしたのでしょうか?
> >>どんな場所に置いていて
> >> どんな管理をしていますか?
>>>
>> マンションのベランダで日当たりのよい場所です。
>> 水も毎日やってます。(ハイポネックスもやってます。)
>
> うーん???
>
> 湿度不足 強過ぎる照り返しなどでも生育は落ちますが・・・・
>
>
> 植え替えは?
> 根づまりしていませんか??
>
> 液肥だけたと足りないかも
> 遅効性の固形肥料を与えて試てはいかがでしょうか?
>
ありがとうございました。
やってみます。
特に葉に異常がないようなら根詰まりが一番疑わしい感じがしますが……。
根詰まりしている株には肥料を与えても効果がありませんので、まず
根の状態を確かめてみてください。鉢底から根がいっぱいはみ出して
いたり、土の表面に根が浮いて見えるようなら、そろそろ植え替えした
方がいいでしょう。
それから潅水は毎日されているようですが、大鉢の場合そうすぐには
土が乾かない場合がありますので、ちゃんと土の表面の状態を確認し
て潅水するようにしましょう。
それと……。冬はもちろん室内に入れておられるのですよね?(^^;;
寒さや乾燥で一度強いストレスを受けると、そのあとしばらく成長
を停止してしまうことがあります。
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |