一年ぐらい前に、一度力落としましたが、現在は、葉もそんなに多いってほどではありませんが、ついています。その葉が購入時に比べると、半分位の大きさしかありません。(ま、それはそれでいい感じですが。)どうしたら大きい葉になるかおしえてください。
あと、鉢を、大きくしたほうがいいのか、そうであればいつ、作業したらいいか教えてください。
一度調子を落とした株は、しっかり回復してくるまでにはある程度時間
がかかります。まずそれが一因でしょう。また、クッカバラはフィロ
デンドロンの中では日照を好む方で、小さな鉢に植わったまま薄暗いと
ころに置かれていると、いつまでたっても大きくなりません。
1年以上植え替えされていないのであれば、鉢を一回り大きくし、古い
土を半分ほど落として新しい土で植え直してみてはいかがでしょう?
植え替え後10日間くらいは半日陰に置き、新芽が動き出したらできる
だけ明るい場所で育てるようにすると、がっしりした株に育ちます。
肥料は植え替え直後は与えず、新芽が動き出してから緩効性固形肥料
を株元に置くようにするといいと思います。
植え替えの適期はこれから夏にかけて。土は市販の観葉植物用の配合
土をお使いになると楽だと思います。
はじめまして。投稿を読んで私も質問!会社でお祝いに頂いたクッカバラですがラジオとおしゃべりな人のそばに置いてるせいでしょうか?!どんどん大きく伸びてきてるんです。植替えとかしたことがないのですが鉢を大きくするか間引きとかをしたほうがいいのでしょうか?
クッカバラはフィロデンドロンの中ではセロウムなどと並んで大型の種類
ですから、条件が良ければかなり巨大化します。場所が許すならば、定期
的に植え替えて鉢上げしていくと立派な草姿になるでしょうね。
逆にあまり大きくしたくない場合は株元近くまで切り戻して、再度芽吹き
させるようにするといいでしょう。また、クッカバラは耐陰性はあります
が、日照が足らないと葉柄がひょろひょろのびて間延びし、徒長しやすく
なるので、明るい陽射しが当たる窓辺などで育てるようにするといいと
思います。
早速のご返事 ありがとうございました。鉢をひとつ大きくしてみます。みぞぐちさんって何者?これからも、緑を愛する者達を、よろしくおねがいします。
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
7位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |
8位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 8号(朴タイプ) 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 土の表表面:ウッドチップ 税込 19,500円 |