こんにちは。じつはヒポエステスの葉が先端から内側に丸く反るような形になってきました。これは何かの病気でしょうか?室内ですが明るいうちは窓辺に、夜は冷え込まないように部屋の奥においてます。水は2~3日に一度たっぷりとあげています。(土が乾ききらないうちにあげています。)大きさはミニ鉢サイズです。根は結構育っているようですが、まだ鉢そこからは出てきていません。どうしたらいいでしょうか。
別名ソバカス草。枝別れしやすいので乱れやすいですね
葉が先端から内側に丸く反るような形と
言う事ですが
まず原因を文から推測してみると
水やりですが2~3日に一度とゆうのは多くありませんか?
乾燥に強いので真夏でも乾いてきたらやります。たっぷりとは、鉢から垂れ流れ受け皿の水は捨てていると言う事ですか?
予測すると今の時期の光線量不足
または~水の与え過ぎや根の痛みなど
株がただ乱れてると言う事では無いですよね?葉の色つやや葉の斑点はどうなってますか?
ミニ鉢なら乾きが早いので、心配ですが今の時期は乾くまで待つのをお勧めします
根鉢が回るや根が一杯2でも
鉢から根がすぐでてくるとは限らないのではないでしょうか
水をあげた時の浸水
スピードや
乾き具合
地表の状態
地上部や鉢とのバランスを見ていないと
買ったばかりやまだ1回も植え替えされてない株なのであれば
5~7月が適期なので植え替え同時に
乱れている株は
枝は3/1切り
茎が間延びして乱れたのなら葉2~3枚の上から切り芽ぶかせたりを行なってみるのも手です
光線不足などではない原因不明のソリカエシや内巻は地下部分に
原因がある場合もあります また見つからない場合も(笑)
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
5位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |