去年、木苺の苗を友達から頂ました。さっそく外で育ててみました。
でも、なかなか育たないし、すぐに虫に葉を食べられたりしてしまって;; そんな感じで過ごしていく内に冬の季節が当等やってきてしまいまして・・・。
冬は寒いですし、雪が積もると埋まってしまいそうでとても心配なんです!!
どうか誰か僕に木苺の育て方教えて下さい!!お願いします!
キイチゴと言っても、ラズベリーとかブラックベリー、カジイチゴなどたくさんの種類がありますね。
たいていは豪雪地帯であっても問題ないと思いますが、カジイチゴなどは本州太平洋岸に自生する植物なので、北海道などではもしかしたら簡単な防寒を行う必要があるのかもしれません。
「キイチゴ」の種類、お住まいの地域(気候)などをお書きになれば、きっと詳しい方がレスを付けてくださると思いますよ(私は詳しくないのですが)。
お返事ありがとうございます!
僕は富山県に住んでいます。
木苺の種類って難しいですね・・;;
こんなんでやっていけるか心配な自分です;
> こんなんでやっていけるか心配な自分です;
まあそうおっしゃらずに。
苗を下さったお友達は品種をご存知ないのでしょうか。まずお友達に問い合わせて見て下さい。
分からなければ、園芸品種として普通に出回っているのはラズベリーかブラックベリーがほとんどでしょうから、まずそれぞれを検索して特徴を調べてみましょう。
他に、カジイチゴも庭に植えられることが多いです。
ナワシロイチゴ、フユイチゴ、クマイチゴ、モミジイチゴなども食べられますので、こういうものを好みで植えて居られる場合も考えられます。それぞれ葉や棘の特徴など調べてみましょう。
地植ですか?
植え付け初年度は、とりあえず新しい環境に根をおろすのに一生懸命なので、元気一杯とは言えない場合も有ります。一度根を張ると急に
勢いが出ます。
暑さや西日に弱い性質があります。初年度の今年の夏がとても暑かったので辛かったかも。乾燥に気をつけて株元をマルチングするのも良いです。
ありがとうございます。
友達に今聞いてみましたが、なんやら幼稚園から苗をもらって、
その少しを僕にくれたらしぃんですよ; だからなんの種類なんだかまったくさっぱりです;;
たぶん僕的になんですが、ラズベリーやブラックベリーでは無いとは思うんですけど・・・・よくわかりません汗
僕は庭で飼ってるんですけど、やっぱ冬は外に出しておくと危ないですよね;;
何とか頑張ってみます!アドバイスありがとうございますっ!
> 僕は庭で飼ってるんですけど、やっぱ冬は外に出しておくと危ないですよね;;
もし「キイチゴ」であるのならいずれであっても、冬の間屋内で半端に気温を上げてしまうのは良くないと思いますよ。
冬は休眠させないと、かえって衰弱させてしまいます。
富山県なら、いずれの「キイチゴ」も屋外で冬越しできるのではないでしょうか。
幼稚園で「キイチゴ」として配布していたのなら、やはり温帯産の「キイチゴ」類なのでしょう。
少なくても熱帯・亜熱帯産の果樹ではないような気がします。
心配なら屋外の、雪に埋もれないような場所、軒下などに置いてみてはいかがでしょうか?
アドバイスありがとうございます!
では、雪の積もらない安全な場所に移動させておきます。
頑張って育てますんで!!
また分からない事などがあったらまた、アドバイスお願いします!
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |