はじめまして。
マンションのベランダで野菜やハーブを栽培しようと
挑戦しています。が、風が強いためか葉が乾燥してしまい
苗のうちにダメにしてしまいます。
9階南向き、かなり厚みのあるコンクリート壁です。
風のない日はコンクリート壁の上に鉢やプランターを置いています。
風の強い日はエアコンの室外機の横に避難させていますが、
あまり風除けにはなっていません。
毎日風が強いわけではないのですが、ひどいときは一晩でピーマンの苗がからからになってしまいました。
今のところ、ミニトマトだけはがんばってくれています。
こんな過酷なベランダでもガーデニングを楽しみたいのですが、
育てられる植物を教えてください。
野菜・ハーブだけでなくお花や観葉植物などどんな植物でも構いません。
また、風除けの為のアイデアがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
今日始めてこの質問ページにきて、さっそくわたしも質問したのですが、お答え覧にも参加しま~す。
うちも9階です。海風うけてます。
で、お勧めはオリーブです。暑さ寒さOK ・乾燥にたえる。 葉が細く小さいので、風が逃げる・見た目にさわやか。葉が厚いので、風に耐える・水を蓄える。
枝もしなやか
違う種類のものを2本置くと、花が咲いた時、実がつきやすいそうです。
余り参考になるとは思えませんが、ベランダの上下を利用して収縮式の
ポールを2~3本設置すれば柱の代わりになり、これに鳥避けに使用さ
れている網目の細かいネットを張れば、少しは風当たりが弱くなるかも
知れません。遮光幕や寒冷紗を使用しても構いませんが、これらを使用
すると室内に光線が入らなくなったり、植物にも光線量が少なくなりま
す。ネットを張ったら、結束バンドで固定します。
うちも風の強い時は西のベランダが横の建物との間にあるので、すごく強い風になります。台風並。。
私がそのベランダで育てているのは、
ツルバラ(ラティスに這わしているし延びた部分もこまめにラティスにくくり付けるから大丈夫です)
多肉植物(風にびくともしない)
大苗になったクリスマスローズ(茎もしっかりして固いので風に強い)
参考になれば嬉しいです。
私の所も高層階なので風は強いです。ベランダで育てているものはソテツやヤシの仲間です。自生地が海沿いの強風が吹く場所なので風には強いです。
小型の鉢は風で台から落とされないよう、園芸業者さんが出荷の時に使うパレットに並べています。パレットはホームセンターなどで分けてもらえることがあります。
アドバイスありがとうございました。
結構育てられる植物があるみたいで、うれしくなりました。
パレットに並べておけば、風の日に避難させやすいし、
そこに鳥よけネットをかぶせてみれば守ってあげられるかも!
と思いました。
あきらめかけていたのですが、やる気が戻ってきました。
がんばってみます!
お礼を入れるところを間違えてしまいました。
慣れてなくてすいません。
クリスマスローズは・・・今の時期手に入れられますか?
とお尋ねしようと思ったのですが、検索などしてみます。
クリスマスローズは秋から春にかけて出回ります。
大苗のクリスマスローズと言いましたが、子苗でも実際に見て買われるのでしたら、株のしっかりしたものを選ばれたらいいですよ。
成長にももちろんその方がいいのですが、ネットで買うと子苗だと特にヒョロヒョロのものが送られてくる場合がありますので。
強風のベランダだって、工夫次第で素敵なベランダになりそうですね!
お互い強風に負けずガーデニング楽しみましょうね!
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |