先日、姫乙女というかなりちっちゃなバラを買ったんですが花が終わってから葉っぱも黄色くなって落ちてきて最近では根元の木質化した枝がだいぶ見えるようになってきてしまいました。根詰まりかと思って掘ってみたら、そんなに根は回っていなかったんですがとりあえず植え替えてみました。
どなたかアドバイスお願いします。
ミニチュアローズ ミニバラも 木です。草ではありませんので、ある程度育ってくると木質化します。
枯れているのではないのですよね?
葉っぱが黄色く落葉
黒いシミのようなものができて黄色くなっているようだと 黒星病という雨や水やりのさいの泥はねなどが原因でおこる病気ですので、
専用薬剤による消毒や、枯れ葉の撤去、水やりの改善(泥はねしないようにそっと与えるなど)などする必要があります。
また 蒸れても下葉や内側の葉が落葉しますので 風通しの良い場所に置くなどの対処が必要です。
内側の込み合っている枝を切ってやるのもいいでしょう。
植替えは どのようにされたのですか?
土を落したり株分けするような作業は今の時期すべきではありません。
そのような作業は 休眠期である冬の作業です。
土を落さず鉢増しした程度なら 大丈夫だろうとおもいます^^
で、何をお尋ねになりたいのですか?
返信遅くなりました。アドバイスありがとうございます^^
植え替えは根を崩さないようにやりました。とりあえず枯れてきているので原因と今後の手入れについて知りたかったのでとても参考になりました。ありがとうございます!
ミニバラはけっこう頑丈なので、我が家では日当たりがいい場所の雨ざらし(笑)
黒星病で丸坊主になったりもしますが、枯れることなく次ぎの花を遅めではありますが あげてくれます。
みおさんの姫乙女も復活するといいですね^^
ありがとうございます♪元気な葉っぱはまだ生き残っているので、もう少し様子を見てみたいと思います^^
ありがとうございましたm(_ _)m
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |