去年の春買ったタピアンが我が家にあるんです
去年の私はただ水をやるだけだったんですが、最近になって本腰を入れてガーデニングに取り込むようになったんですが、最近サントリーの、HPを見て冬越しが、できることを知りました。
で,ラッキーって思ったんですが・・・・
去年の秋に、摘心したわけでもなくほったらかしの状態です。
寂しそうに枝の下のほうに、葉っぱがちょろちょろついてるので、捨てるに捨てきれず(ちょっと値段が高かったのもあって)置いてあったんですが、今年もう一度満開の花を咲かせるためにはいつ頃摘心したら良いのか、今後どうやっていけば良いのか教えてほしいのと,挿し木で、増やす事ができるのか教えて下さい。
とりあえず、春先に芽が動くまでは水管理以外はなにもしない方がいいと思います。
新芽が伸びてきたら、そのうちのしっかりしたものを適当な長さで切り取って、晩春
~初夏に挿し芽なさるといいでしょう。比較的水を要求する草なので、挿し床の水
を切らさないことと、根が出るまでは直射日光を避けることに注意してください。
挿し芽自体は特に難しくないはずです。切り戻しは本来は越冬前に行っておく必要が
あるのですが、今後行うなら芽が動いてからの方がいいでしょう。必ず葉や芽がある
部分を残して切り詰めてください。
あと、鉢底から根が伸びてはみ出しているようなら植え替えする必要があります。切
り戻しをする際に鉢から抜いて、古土と根を半分位落とし、新しい土を使って植え込
むといいと思います。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
5位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |