教えてください!
家にはゴムの木があります。土の鉢植えです。大きさは1m60cmくらいあります。枝は7本あります。そのゴムの木が11月半ば頃から葉がきいろっぽくなってぼとぼとおちてしまうのです。1本の枝に4枚くらいずつしか葉がなくなってしまいました。なぜなのでしょう。
マンションだし、西日も入るしリビングにあるので寒さは大丈夫だと思います。ゴムの木も紅葉するのでしょうか?
ただ一つ思い当たる事があるのですが、液体肥料みたいなバイオ101とかいうきれいな花を咲かせるとかいうのをコップ1杯の水に1滴落としてあげたりしました。強すぎたのでしょうか?
ゴムの木死んじゃうんでしょうか?毎日ほんとうに心配です。
どうしたら良いのかぜひ教えてください、よろしくおねがいしますm(__)m
ゴムノキが紅葉することはありません。寿命が尽きた葉が黄色くなった
り落葉したりすることはありますが、短期間に次々生じる場合は、なん
らかの原因で根を傷めた可能性が高いです。
第一に考えられる原因は不適切な水やりです。大鉢の場合水が抜けにく
いので、一回潅水するとしばらく水やりは不要になりますが、それを毎
日機械的に与えていたり、鉢受けの皿に水を溜めたりすると、根が窒息
して急に木の元気がなくなってきます。温度の下がるこれからの季節は
特に乾かし気味に管理した方が安全です。
もう一つ考えられるのは根詰まりです。長いこと植え替えせずに育てて
いると鉢の中に根がぎっしり張っていて、新しい根を張れるスペースが
なくなり、徐々に弱ってきます。この場合は植え替えが必要になります
が、低温期に作業することはできないので、来春以降ということになり
ますね。
液体肥料の方はかなり希釈されているようですから、直接の関係はない
と思います。ただし、冬は肥料をやっても効きませんし、むしろ逆効果
になるので施肥は止めましょう。
まず潅水からチェックしてみてください。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
5位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |