お店で沢山花の咲いている西洋オダマキを買ってきました。
しばらくは咲き続け、種を取った後、コンパクトにまとめたかったのと、花殻が茶色で汚く見えたので脇目から切って様子を見ていましたが、下の葉っぱがわさわさしてくるだけでいっこうに花が付く気配がありません・・・。
どうしてしまったのでしょう?
あと、隣の鉢のブラキカム・マウブディライトという紫の花を付ける宿根草は、花は付けるのですが直径がだんだんちいさくなってしまって・・・。追肥はしてるんですけど。
オダマキの方はしばらく咲きつづけてくれたなら、もう花期終了という
ことなのではないでしょうか。オダマキは季節ものですから、ず~と
咲きつづけてはくれませよね。
ブラキカムの方はおそらく、気温が高くなってきてしまったためだと
思います。気温が高いから、蕾が大きく育つ前に咲いちゃうんですね。
もしそうなら、これをどうにかするのは難しいです。ただ、ブラキカムは
四季咲きですので、夏前に刈り込んで夏を過ごせば、秋にまたよい花を
咲かせてくれると思います。
オダマキは花期終了・・・そうなんですか!ありがとございます。
この後はこのまま水をやったりして夏越しさせればいいんでしょうか?
あと、ブラキカムのほうの「刈り込む」とは具体的にどんな感じにはさみをいれればよいですか?
いろいろとすみません。初心者なものですから(~_~;)
> オダマキは花期終了・・・そうなんですか!ありがとございます。
> この後はこのまま水をやったりして夏越しさせればいいんでしょうか?
そうですね。ただ、夏場あまりガンガン日当りがすごいところではなく、
やや日陰ぎみのところに置かれて、水切れに注意されたらいいと思います。
>
> あと、ブラキカムのほうの「刈り込む」とは具体的にどんな感じにはさみをいれればよいですか?
数センチほど、こざっぱりするようにドーム型に刈り込めばいいと思います。
プロですと、根元2-3センチくで刈ってしまいますが。
手取足とり有り難うございました!!
さっそく今度の休日にブラキカム散髪してみますね!!
> さっそく今度の休日にブラキカム散髪してみますね!!
あ、いや、今刈り込むときっとちょうど夏場から花が咲くように
なってしまうと思うので、刈り込むなら7月に入ってからの方が
いいと思います。
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
3位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
4位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,975円 |
6位 | ![]() ガーデニングや草むしりに!虫よけエレガントストール 税込 4,950円 |
7位 | ![]() 【裏メニュー】スクエア形の陶器鉢に文字入れ「5号・6号・7号・8号・9号・10号対応」(鉢カバーは対応不可)シールタイプ 税込 495円 |
8位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |