春に購入して、それ以来週に一度の水やりをしていますが、液体肥料などは必要ですか。また時期や間隔など教えてください。
ほんとクワズイモって、新しい葉が一枚出ると、古い葉が一枚お役目ごめんになるんですね。
うちはブルーミングスケープさんで8号サイズの土物を
4月位に購入しました。生産者によって使っている土などに違いが
あるかもしれませんが、他の皆さんとうちの場合は少々違うようですが
参考になれば幸いです。
とにかくすごく水を吸うんです。たーっぷりあげても次の日には
表面の土がさらさらになっています。というわけでうちは2日に一度
鉢の下から少ししみ出る位たっぷりと水を与えています。
表面が乾いていたらどんどんあげていいのではないでしょうか。
それと、ラムネのような形の粒の置くだけ肥料をいくつか
置いているのと、週に1度の割で、アンプルタイプの液肥を
与えています。(1日で空になります)
窓が東向きなので午前中しか陽が当たりませんが、少ない日照時間を
無駄にしない為、ずーっとレースのカーテンのままにしてあります。
(日の出の日光を逃さないため夜も厚いカーテンを閉めない)
お日様がとても好きなようで、陽の当たる方に向けてぐんぐんと
茎が伸び、置き方を変える事をしなかったらすっかり斜めに
なってしまいました。でもとても元気で、とにかく新芽が
どんどん出ます。なのに古い葉も枯れずにそのまま残っています。
お陰で8号サイズとは思えないすごい葉ぶりです。
頑張って育ててくださいね。
> 春に購入して、それ以来週に一度の水やりをしていますが、液体肥料などは必要ですか。また時期や間隔など教えてください。
>
この時期だったら、2週間に1回、薄めた液体肥料を水のかわりにあげるといいと思います。結構、葉っぱのうつりかわりがありますよね。
> ほんとクワズイモって、新しい葉が一枚出ると、古い葉が一枚お役目ごめんになるんですね。
でも、私が思うに都会でしかも部屋で育てると送られて来た当初に
くらべれば葉は減って行くのではないかと思います。
ちなみに我が家のクワズはどれも光量不足からくる徒長でひょろ
ひょろの縦長もやしっ子です。
皆さんのアドバイス、すごく参考になりました。
実際、送られてきたときより、背が高くなって、葉の枚数も減ってきています。今のところ、虫はついてないので、頑張って育てます。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
4位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
5位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
6位 | ![]() 陶器鉢キューブ S レッド(+鉢底ネットサービス) 税込 1,408円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 壁掛け観葉植物 ポトス 税込 1,650円 |