枯れた葉っぱを取り除いていたらうっかりして葉っぱの節ごととってしまいました。残ってるのは茎が一本だけ。ほとんど葉焼けによるダメージで枯れていたのでもう茎しか残っていないのです。もうこの茎からは葉っぱは生えてこないんでしょうか?ただでさえ葉が少ないので生やしてあげたいのですが、どうすればいいですか?茎は一つの株から3本ほど立っていて、そのうち2本には葉がありません。3本目の茎も葉があるものの、ほんの少しです。
多分山野草の部類だと思います。地植えにしてて、花はきれいに咲いてるんですが・・・。
キンポウゲ科の野草ですね。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/rengeshouma.html
キンポウゲ科の植物には最初に出た茎葉以外に新たなものを作らないもの
が結構多いです。もう栄養成長期も終わっていますから、これから葉が
再生することはありません。地下部が健全ならば来春以降も問題なく
成長してくれるものと思いますが、日照だけは調整してあげて下さいね。
みぞぐちさん、わかりやすいレスありがとうございます。葉っぱはもう出てこないんですか・・・。このまま枯れちゃうって事はあるんでしょうか?ほとんど葉焼けしちゃっててあっても黄色く変色してたり小さい芽が残ってるだけです。黄色くなったら光合成ができなくなってそう・・・心配です。一応図鑑を見て日陰には植えてあるんですが、蕾はあと2個ぐらい残ってるんです。摘み取ってしまった方が良いのでしょうか?今後の管理について教えて下されば幸いです。
> このまま枯れちゃうって事はあるんでしょうか?
今年ちゃんと花まで上げているなら、根は充分張っているでしょう
から、そう心配要らないと思いますよ。今年の成長はもう終わりと
いうだけです。ちょっと早めですけどね。(^^;;
> 黄色くなったら光合成ができなくなってそう・・・心配です。
花芽が上がるまでの葉が茂っている時期にちゃんと地下にも貯えを
送っていますから、大丈夫でしょう。
> 蕾はあと2個ぐらい残ってるんです。摘み取ってしまった方が良い
> のでしょうか?
咲くかどうかはともかく、特に摘み取る必要はないと思います。
ただし、花殻は摘んでください。
植え場所は日陰を選ばれたようですから、あとは冬の間極端に土が
乾かないかどうかだけ気をつけてあげて下さい。それ以外は特に
気をつけることはないと思います。
ありがとうございました!すごく助かりました。枯れないということで一安心です。とってもきれいな花なので、これからも大切に育てていきたいと思います。みぞぐちさん、本当に本当にありがとうございました!!
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わず清潔感もある曲がり仕立てのアルティシーマ(アルテシーマ)・スクエアホワイトプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 税込 6,580円 |
3位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
4位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
6位 | ![]() 【裏メニュー】スクエア形の陶器鉢に文字入れ「5号・6号・7号・8号・9号・10号対応」(鉢カバーは対応不可)シールタイプ 税込 495円 |
7位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |
8位 | ![]() 【送料無料】オーガスタ 8号 ホワイトバスケット鉢カバー 土の表面:ウッドチップ 税込 18,500円 |