ナギについていろいろ教えてください。日本産のナギの苗、種を探しています。どうしたら、手に入れることができますか?家には台湾産のナギの観葉植物があります。よろしくお願い致します。
最近はホームセンターや
大型園芸店で見かけますが
台湾産などの小さな苗木を
観葉植物として販売されていますね。
日本産の普通の苗木としては
見かけません。
ナギは亜熱帯性のマキ科の常緑高木で、
高さ20メートルに達し、雌雄異株という
通常の商品としては、
販売しにくい特徴の樹木です。
鹿児島県が自生地の北限になりますので
日本産の物でも普通は庭植は出来ず
室内で育てる事になりますので
なおさら売りにくいのでしょう。
日本産のナギの耐寒性はどうなんでしょうね。
確かに自生地の北限は南の方(本州西部)だけど、植栽(露地植え)の場合、もっと北の方でも大丈夫のような気がします。
奈良の春日大社にもありますよね。
よく東急ハンズなんかで販売されている種子は、あれは台湾産なんでしょうね。
さっき自分で書いていて気が付いたんですが、たぶん台湾産のナギと日本のナギは同一種だと思います。
日本のナギの学名はポドカルプス・ナギですが、図鑑を見ると台湾にも自生すると書いてあるし、台湾にポドカルプス属の別種が自生するとも聞かない。
ですから、feelさんがお持ちの「台湾産ナギ」は日本のナギと同じものだと思います。たぶん。
1位 | ![]() 【送料無料】幸福の木 10号 朴タイプ 単品 (受皿付き・鉢カバーなし) 税込 33,998円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】土を使わない観葉植物 サンスベリア・スクエアプラスチック鉢「ミディアムサイズ」+水位計付き 選べる鉢色:ホワイト 税込 3,950円 |
3位 | ![]() 空気を浄化するといわれているサンスベリアのホワイト陶器鉢 8号 丸形 税込 9,997円 |
4位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア 5号鉢+鉢皿(受け皿)付き 1鉢|お好きな鉢色や鉢の形(スクエア or 丸形セラアート・陶器鉢・セメント鉢)などを選べます。 税込 2,999円 |
5位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,975円 |
6位 | ![]() ガーデニングや草むしりに!虫よけエレガントストール 税込 4,950円 |
7位 | ![]() 【裏メニュー】スクエア形の陶器鉢に文字入れ「5号・6号・7号・8号・9号・10号対応」(鉢カバーは対応不可)シールタイプ 税込 495円 |
8位 | ![]() 幸福の葉っぱ(マザーリーフ)栽培セット ホワイト陶器鉢 税込 1,738円 |