観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


シャコバサボテンの増やし方について 投稿者: 投稿日:2003/04/10(Thu) 16:05

るびぃ様
ありがとうございます。
頑張って増やしてみようと思います。


Re: シャコバサボテンの増やし方について 投稿者:みさきち 投稿日:2003/04/10(Thu) 23:31

大体20℃以上がいいです。6月ごろですね。
秋でもできなくは無いですが、なるべく早く花が見たければ、
早い時期がいいです。
夏は一休みの時期なので、株には負担がかかります。
こだわらなければ、結構簡単に根がでるので、いつでも。

部分は節で切ればいいですが、葉っぱがY字に二股になっている場所、ありませんか。
その分かれた先のほうが、その年の若い芽なので、若々しくて挿し芽にいい部分です。
先端部が2,3節あれば挿し芽に丁度いい大きさで、
その年の秋か冬に花芽が望める可能性が高いです。
それより小さいと、その年は花が付かないことも。

切取り部分を乾かすのは、発根率を上げるためと、雑菌や腐食防止のためです。
2,3日乾かすといいのは、他の多肉と同じですね。

それと、直接雨に当てないように気をつけます。
じめじめすると、腐ってしまう場合がありますので、
軒下などでウォーターコントロールしてください。
水はけのいい、清潔な土で、乾かさない程度に。


Re: シャコバサボテンの増やし方について 投稿者:るびぃ 投稿日:2003/04/10(Thu) 13:39

土とか時期とかいろいろあるみたいですけど、
わたしは、すごく適当で、つきました。
ちぎった節を清潔な土に挿すだけです。

挿し口を乾かしてからと書いてあるところが多いのですが
腐らないように気をつければ、適当でよいみたいです。
http://www19.big.or.jp/~mika/garden/cuctus.html
参考までに。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ