観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


ガジュマルの葉っぱ 投稿者:なおこ 投稿日:2002/08/28(Wed) 18:21

6月ごろ、鉢植えで購入したガジュマルですが、葉っぱの表面が、
白っぽく(粉っぽく?)なってきたので気になっていたら、今度は
新しく出てくる葉っぱが黄色っぽく、すぐに落ちてしまいます。
日当たりの良い窓際で育てているのですが何が原因かわかりません。
どうしたら元気になるのか教えていただけたら、と思います。
よろしくお願いします。


Re: ガジュマルの葉っぱ 投稿者:まつ 投稿日:2002/08/28(Wed) 21:15

白っぽい粉はコナカイガラムシではないでしょうか。
室内で育てていると付きやすいようです。一度葉を水で洗い、
ボルンなどの薬剤を散布すると良いかもしれません。
熱帯、亜熱帯の観葉植物は夏の生育期には屋外で育てると
元気に育ちます。雨もかからず無風の室内はどうしても虫の
温床になりやすいです。(^^;


Re^2: ガジュマルの葉っぱ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/08/28(Wed) 23:48

カイガラムシだけでなく、ハダニの害も疑った方がいいですね。(^^;;
幼虫や卵がたくさんできるとちょうど葉に「白い粉」がかかっている
状態になります。こちらにはカイガラムシなどの虫用の殺虫剤が効き
ませんので、葉の表裏を丁寧に水拭きしたあとで、ハダニ用の殺虫剤
(ケルセンやテルスター、カネマイトなど)を散布することになりま
す。退治の困難さや再発のしやすさではカイガラムシよりハダニの
方が深刻ですので、まず害虫の正体をしっかり確かめてください。

ちなみにカイガラムシもハダニもベンジャミンやガジュマルにはよく
発生します。


Re^3: ガジュマルの葉っぱ 投稿者:DAN.T 投稿日:2002/08/29(Thu) 10:39

室内での観葉植物の生育には様々な要因がありますが、結構問題なのが「乾
燥しすぎ」な場合です。コナフキカイガラムシもですが、その後に発生する
カビ病にも気を付けて下さい。原因はコナフキカイガラムシの糞から発生し
ます。
今後のポイントとして、出来れば午前中10時ぐらいまでの間に外でしっか
りと葉っぱ全体に水やりを行ない、汚れ(埃なども含む)を落とし風通しよ
くしてあげてください。そして夕方に取り込んであげるようにしてあげれば
大丈夫です。
なお室内で育てている場合には、いきなり強い直射日光に当てないでくださ
いね。日焼けを起こしますので。(^^;


Re^4: ガジュマルの葉っぱ・・ありがとうございます 投稿者:なおこ 投稿日:2002/08/29(Thu) 13:21

まつさん、みぞぐちさん、DAN.T さん、
アドバイスありがとうございます。
何が原因か確かめてみて、さっそく対処してみます。
このまま枯れちゃうのかな?とあきらめかけていたのですが、
がんばって元気にしてあげたいと思います。
また何かあったら教えて頂に来ます。




観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ