観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


デンドロビュームに白い根が? 投稿者:まこ 投稿日:2002/07/20(Sat) 11:27

花を付けていた30センチぐらいのデンドロを買ってから2年ぐらいになりますが、その後だんだんと葉が枯れて茎だけになってしまいました。でも今は新しい芽が出て10cmぐらいに伸びています。その根元から白い根のようなものが出ているのです。それを、枯れている元の茎から切り放して植え替えた方が良いものかどうか教えてください。買ったときに咲いていたような花は一度も咲きませんでした。どうしたら咲かせられるかその点も教えてください。宜しくお願いします。


Re: デンドロビュームに白い根が? 投稿者:やっぴー 投稿日:2002/07/20(Sat) 13:28

ほとんどの場合 1度咲いた箇所からは二度と花芽は出来ません
葉が無くなって太い茎(バルブ)は養水分の貯蔵庫の役割をになっています
切除したりしないでください 

植え込み材料は水苔ですか?
水苔がボロボロになっていませんかね?
そうなら植え替えが必要です


新しい芽と言っていますが 地際から出た芽ですか?
もしそうなら 芽が伸びるのに バルブの中の貯蔵養分が使われますので 切り離さないでください

バルブの上の方から出た芽ですか? これは高芽と言うもので
すこし(3センチ*5本くらい)根が伸びた頃 親から切り離し
小鉢に植えます 根の出ている少し上が地面になるような浅植えにします


デンドロの場合葉の寿命はほぼ1年 バルブは5〜7年


花をつけるには 新芽が9月頃までにかなり大きくなり 生長が止まっていて バルブも大きくなりつつあり・・・・・・
それと環境です 秋になったら水遣りを徐々に減らしていき なるべく日に当てます
 最低気温12〜15℃くらいの低温に何週間か当たると
 芽が花芽に変化してきます
 条件にみたい場合には 芽は葉芽となり 高芽になってしいます


前後しますが 今は生長期ですので 液肥を 5000〜10000倍くらいの物を週2回程度水遣り代わりに与えて試てください
なるべく朝日に当ててください 
梅雨明けからは 寒冷紗の下などの半日陰に置くようにします 朝日は当たるように


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ