観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


シャムオリヅルラン 投稿者:かーちゃん 投稿日:2007/10/13(Sat) 00:08

ハイドロシャムオリヅルランを株分け(8月末)して、ガラス器ハイロドが5鉢できました。(ガラス面に根が回ってきて、葉先が枯れてきたので株分けしました)
ところが、葉先がどんどん枯れてきて、見る影もありません。気のせいか葉っぱも元気がありません。
今反省点として、株分けが小さすぎたかなと思っています。日光不足ってこともありますか?窓越しに西日が(西日しか当たりません)1時間くらいでしょうか。気温はまだ16〜20℃くらいはあるようです。
今後どのようにすれば元気に育ってくれるでしょうか。よろしくおねがいします。


Re: シャムオリヅルラン 投稿者:不死鳥 投稿日:2007/10/16(Tue) 23:20

ハイドロで栽培が上手く出来ない時は、土植えにされると成功する確率
が高くなります。どうしてもハイドロで栽培をしたいなら、とりあえず
土で栽培をして元気にさせ、元気にさせている間にハイドロに関して少
し勉強をされて知識を得て下さい。

西日ですが、この光線は短時間ですが日中の光線より強いため、西日に
弱い性質がある植物に西日を当ててしまうと、一発で葉焼けを起こして
しまいます。日中より強いと書きましたが、1時間でも当てれば日中の
光線量を得られるって事は絶対にありません。西日の光線は強いだけで
すから、植物に必要な光線量は得る事は出来ません。他に窓はないので
しょうか。


Re^2:シャムオリヅルラン 投稿者:キラービー 投稿日:2007/10/25(Thu) 12:27

西日って、角度が低いから、光量・光の強さとしては真上から照らされるより 弱いんじゃ ないの?
西日がどうのこうので問題になるのは、真夏の午後、温度と日差しで水分不足になったあとで、最終兵器として西日が当たることで、ダメージを受けるもの、です。
西日が当たると植物が育たないみたいに聞こえますが、実際はそんなこと ありません。日当たりがないよりかずっとましです。
普段当たっていないものが急に当たると、当然日焼けしますが・・・。


> 西日ですが、この光線は短時間ですが日中の光線より強いため、西日に
> 弱い性質がある植物に西日を当ててしまうと、一発で葉焼けを起こして
> しまいます。日中より強いと書きましたが、1時間でも当てれば日中の
> 光線量を得られるって事は絶対にありません。西日の光線は強いだけで
> すから、植物に必要な光線量は得る事は出来ません。他に窓はないので
> しょうか。


Re^3: シャムオリヅルラン 投稿者:かーちゃん 投稿日:2007/10/20(Sat) 17:18

窓は不用心なのであまり開けません。土曜・日曜は、東と南の窓を開けます。おひさまを求めてすこしずつ植物を移動させることになりますが、それでも効果がありますか?
季節的に今頃土に植え替えてもいいのでしょうか?昨日あたりから寒くなっています。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ