観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


丸葉すみれ(?) 投稿者:コロコロ 投稿日:2007/09/17(Mon) 15:53

 花の名前は、はっきりとしないのですが・・・(葉はハート型です)花を見る前に 種になっているのです。??? 土から1センチのところでつぼみらしき ものがいくつも・・ですが数日経つと茎も4〜5センチになり黄緑色した種になっているのです。
 去年は 白の花がたくさんとはいえませんが咲いたのに 今年は全然咲かず 葉ばっかりが、ほこって不思議でなりません。
 どうしてでしょう。教えて頂けませんか


Re: 丸葉すみれ(?) 投稿者:マッシュ 投稿日:2007/09/17(Mon) 18:27

ごめんなさい私のパソではアドレスをのせることができませんなのでサイトを教えます『園芸相談掲示板』の中でサムイさんのサモイ科で色々載っております。すごいですよ。(@@)


Re^2: 丸葉すみれ(?) 投稿者:のら 投稿日:2007/09/18(Tue) 08:41

ハート型の葉だとツボスミレ(ニョイスミレ)あたりでしょうか。
花が咲くのは春だけで今の時期には花が咲かないで種をつくります。
これを閉鎖花と呼びます。
我が家のニョイスミレもせっせと種を作っていますよ。


Re^3: 丸葉すみれ(?) 投稿者:ぶる 投稿日:2007/09/18(Tue) 15:08

ニオイスミレ(スミレ科スミレ属)で
ハーブではスイートバイオレットとも呼びます。
のらさんの仰るようにこの時期にはよくある現象なので
特に気にしなくて大丈夫ですよ。


Re^4: 丸葉すみれ(?) 投稿者:コロコロ 投稿日:2007/09/18(Tue) 22:14

ぶるさん のらさん マッシュさん ありがとうございます。
 “閉鎖花”って知りませんでした。
種が落ち ところどころに株ができでいます。 春になり かわいらしい白い花が見られるのが楽しみです。
 本当に ありがとうございました


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ